マムートが送るハセツネCupプロモーション
2025年10月12日(土)から13日(月・祝)にかけて、東京都奥多摩で開催される「日本山岳耐久レース(24時間以内)~長谷川恒男Cup」。このイベントを応援するのは、スイス生まれのアウトドアブランド、マムートです。マムートは1862年に設立され、160年以上にわたり進化を続け、高性能なアウトドアギアを提供しています。ブランドのスローガン「Rise with the Mountain – 挑戦こそが人生だ。」に込めた想いは、この大会を通じて更に広がります。
ハセツネCupの魅力
ハセツネCupは、71.5kmのトレイルを走り抜ける山岳耐久レースであり、累積標高差は4,582m。参加者は約2,000名。この大会は、自然豊かな奥多摩の美しい風景を舞台に、自己の限界に挑むランナーたちが集まります。多くの人々がこの厳しいレースに挑戦する姿は、まさに壮観です。
マムートブースの特別企画
大会期間中、スタート地点兼ゴール地点である武蔵五日市駅前に、マムートのブースが登場します。ここでは、大会を盛り上げるためのオリジナルうちわを先着順で配布予定(数に限りあり)。このうちわを使って、選手たちを積極的に応援して、より一層の盛り上がりを見せましょう。
また、新作トレイルランニングシューズのレンタルも実施します。一般の方にとっては初めてのチャンスとなるこの新作は、性能を実際に体感できる貴重な機会です。さらに、本大会特製の限定Tシャツも販売しますので、こちらもお見逃しなく!数量は限られているため、早めのご来場をお勧めします。
自然保護と生涯スポーツの振興
ハセツネCupは、単なるレースではなく、自然環境の保護活動にも取り組んでいます、特に、「奥多摩環境保全基金」を通じて、自然を大切にする意識を広める取り組みが行われています。大会を通じて、ランナーそして観客の皆さまには、自然の素晴らしさと厳しさを体感していただきたいと思います。こうした活動を通じて、マムートは日本国内におけるアウトドア文化の発展に寄与していく所存です。
まとめ
2025年10月のハセツネCupでは、マムートがどのように関わるのか、その魅力が詰まったプロモーションが展開される予定です。新作シューズの試着や限定商品、そして自然とのふれあいを楽しむ絶好の機会。在りし日の奥多摩の自然を感じながら、挑戦し続けるランナーたちに、ぜひ会場でお会いしましょう!
詳細は公式サイトもご覧ください:
ハセツネCup公式サイト