パンダくろしお号
2025-10-30 14:20:46

特急パンダくろしお号で行く!南紀勝浦温泉の旅を楽しもう

特急パンダくろしお号で訪れる!南紀勝浦温泉の魅力



JR西日本の特急「パンダくろしお号」を贅沢に貸し切って、和歌山県の南紀勝浦温泉への旅行が実施されることが決まりました。この特別な企画は、読売旅行と日本旅行の共同プロジェクトとして、2026年2月に行われます。今回は、今までにない体験と楽しみが盛りだくさんのツアーです。

ツアーの概要



このツアーでは、新大阪駅から紀伊勝浦駅までパンダ柄でラッピングされた特急パンダくろしお号に乗車し、南紀勝浦温泉に宿泊するプランが用意されています。この貸切列車は、名湯を楽しむだけでなく、和歌山観光を盛り上げるためにデザインされています。特急くろしお号は60周年を迎え、記念する意味でも特別な列車となっています。

出発日は2026年の2月21日で、首都圏発着と関西圏発着の二つのプランがあり、それぞれ異なる魅力を楽しむことができます。首都圏からの出発では東京駅・品川駅・新横浜駅、関西圏からは新大阪駅・大阪駅・天王寺駅・和歌山駅から出発します。

ツアーの魅力的なポイント



このツアーでは、車両内に和歌山の観光PRキャラクター「わかぱん」が登場し、楽しい記念撮影会も行われます。また、じゃんけん大会では和歌山名産品などが当たるチャンスも!

紀伊勝浦駅に到着すると、地元のゆるキャラ「きいちゃん」や「わかぱん」、そして平安時代の衣装を纏った地元の方々が出迎えてくれます。さらに、特設会場でのウエルカムイベントも予定されており、旅行者を盛り上げるための多彩なアクティビティが待っています。

観光プランも充実



2日目には、那智山の美しい景色の中で、選べる観光プランが用意されています。熊野古道の「大門坂ウォーク体験」や、日本三大瀑布の一つ「那智の滝」の観光ができる、まさに自然に囲まれた特別な体験が可能です。また、世界遺産である熊野本宮大社の正式参拝も行えます。

旅行の料金と特典



旅行代金は、2日間のプランで79,900円から101,900円、3日間のプランで129,900円から171,900円となっています。すべての参加者には、特別記念乗車券や熊野の水ボトル、ポストカード、トートバッグなどの特典が付いています。さらに、ウエルカムイベントへの参加や、記念撮影など、楽しさ満載の内容が盛り込まれています。

まとめ



特急パンダくろしお号の貸切旅行は、ただの移動手段を超え、参加者にとっての特別な体験を提供します。楽しさと癒やしを求めて、ぜひこの機会に南紀勝浦温泉の旅に出かけてみませんか?和歌山に思い出に残る旅を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本旅行 南紀勝浦温泉 パンダくろしお号

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。