ファミトラがSBI提携
2025-04-10 15:58:22

家族信託サービス『ファミトラ』がSBI証券と業務提携を締結し新たなサポートを提供

家族信託サービス『ファミトラ』が新たな一歩を踏み出す



株式会社ファミトラは最近、株式会社SBI証券と業務提携契約を結びました。この提携により、SBI証券の顧客に対し、ファミトラの家族信託サービスを提供し、より多角的な資産管理の支援を行うことが可能になります。

家族信託とは?


家族信託、またの名を民事信託とは、判断能力がある内に、自分の大切な財産を信頼できる家族に預ける仕組みです。これにより、たとえ認知症などで判断力が衰えた場合でも、自分や家族の意思に沿った柔軟な資産管理が実現できます。このシステムは、特に高齢者の増加に伴い、ますます重要性が増しています。

ファミトラのサービス


ファミトラは、家族信託の手続きをデジタル化し、低コスト化を実現することで、多くの方々が利用しやすくすることに力を注いでいます。信託契約が成立した後も、専門の弁護士が契約内容に基づき、Continuous Support(継続的な支援)を行い、家族が安心して資産を管理できるようサポートします。

さらに、ファミトラは「人生100年時代のコンシェルジュ」として、すべての家族が幸せな生活を送ることができるよう、ITを駆使した効率的な家族信託サービスを提供しています。「家族信託をあたりまえに」を合言葉に、全ての人が手の届く信託サービスを実現しています。

新たな提携の背景


SBI証券は、これまでの金融サービスに加え、相続や資産承継の分野でのサービスを強化しています。顧客のニーズが多様化している中、ファミトラとの提携は、そのニーズに応じたオーダーメイドのコンサルティングを提供するうえで大変重要なステップです。これにより、SBI証券を利用するIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)がファミトラのサービスを紹介しやすくなることが期待されています。

サポートサービスの内容


家族信託 組成コンサルティングサービス


ファミトラでは、財産をどのように託すかを、家族と話し合いながら決定する手助けを行います。個別面談を通じて、顧客の希望する老後についてじっくりとヒアリングし、最適な家族信託の形を提案します。これにより、いざという時に慌てることなく、家族でしっかりとサポートし合える環境を整えます。

家族信託 運用サポートサービス


信託契約が成立した後も、大切な資産をどのように管理し、活用していくのかの相談が可能です。ファミトラでは、専用のアプリを開発し、ユーザーが契約内容に従って資産を管理するための支援を行います。必要に応じて、直接の連絡や相談体制を整え、安心のサポートを提供します。

まとめ


ファミトラとSBI証券の提携は、家族信託の利用をより身近なものにし、人々の生活の質を向上させることが期待されます。ファミトラを通じて、信託という新しい資産管理の仕組みを活用し、未来に不安を抱えない生活を手に入れましょう。事務所は東京都港区赤坂にあり、詳細は公式ウェブサイトでもご確認いただけます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: SBI証券 ファミトラ 家族信託

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。