アフタヌーンティー教室
2025-05-15 14:41:04

ホテル椿山荘東京のアフタヌーンティーで楽しむ親子のためのマナー教室

ホテル椿山荘東京で親子の絆を深める体験を



東京都文京区に位置するホテル椿山荘東京が、2025年の夏休みに家族向けの特別なイベントを用意しました。それが「英国式アフタヌーンティーマナー教室」です。この教室は、7月23日(水)と24日(木)の2日間にわたり開催されるもので、参加者は英国の紅茶文化やマナーを楽しく学ぶことができます。

アフタヌーンティーマナー教室の内容


参加者は、ホテル自慢の三段スタンドに盛り込まれた「サマーハニーアフタヌーンティー」を楽しみながら、ティーカップの持ち方、紅茶の注ぎ方、スコーンのいただき方などを学びます。この教室では、講師として国家資格を持つホテルのスタッフが教えてくれるので、安心して参加できます。生活に役立つマナーを学べる貴重な機会です。

さらに、教室の参加者には特典として、スコーン3種類のお土産も用意されています。おいしい料理を提供しながら、実際に体験して学ぶことで、子供たちの記憶に残る素晴らしい思い出を作ることができることでしょう。

家族で楽しむその他の体験教室


アフタヌーンティー教室の他にも、この夏、ホテル椿山荘東京では多彩な体験教室が開催されます。
  • - テーブルマナー教室(7月26日~8月17日) では、特製のフレンチコースを楽しみながら、ナイフやフォーク、ナプキンなどの使い方を学びます。
  • - 風鈴絵付け体験(8月8日~10日) では、江戸時代から続く風鈴職人の指導のもと、オリジナルの風鈴を作ります。
  • - パン・スイーツ作り体験(7月22日~8月20日) では、実際にケーキやパンを作る楽しさを味わえます。

それぞれの教室では、料理や飲み物のビュッフェも用意されており、参加者は心ゆくまで料理を楽しむことができます。親子で協力しながら、一緒に学び、食事を楽しむ時間は、夏休みの素敵な思い出となるでしょう。

ホテル椿山荘東京の魅力


そもそもホテル椿山荘東京は、1952年に開業し、今なお多くのゲストに愛され続けています。こちらのホテルは、都心にありながら広大な庭園を有し、自然を感じながらリラックスできる環境が整っています。古い建物や美しい庭園だけでなく、様々な体験を通じて、訪れる人々に特別なひとときを提供しています。アフタヌーンティーマナー教室への参加は、ただのイベントではなく、家族の絆を深める重要な体験と言えるでしょう。

参加方法


アフタヌーンティーマナー教室は、事前カード決済のWEB予約が必要です。小学生以上のお子様が参加できるため、ぜひ親子での参加をお待ちしています。

子どもたちにとって、夏休みの思い出づくりにはぴったりのイベントです。家族と共に、素晴らしい時間を過ごし、学びながら楽しむ特別な経験をお見逃しなく!

詳細や予約は、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー 親子イベント ホテル椿山荘

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。