ドローンアートの衝撃
2025-08-04 12:00:36

Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年記念ライブで初のドローンアートが圧巻の景観を生み出す

Mrs. GREEN APPLEの10周年を彩るドローンアート



2025年7月27日、神奈川の山下ふ頭特設会場で開催された『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~』は、多くのファンを魅了しました。デビュー10周年を迎えたこの特別なライブには、計10万人の観客が集まりました。その中で光を放ったのが、1,200機のドローンを使用した華やかなドローンアートです。

ドローンアートの魅力


この日のクライマックスを飾ったのは、Mrs. GREEN APPLEのデビュー曲「StaRt」の演奏中に展開されたドローンショーです。ドローンが空に描き出したのは、バンドのロゴやメッセージ「THANK YOU ALL JAM'S」。この演出は、ファンとバンドの絆を象徴するかのようでした。空を彩ったドローンアートは、過去の思い出と未来への希望を融合させ、会場全体が一つになった瞬間を演出しました。

技術の進化と安全性


今回のドローンアートを手がけたのは、株式会社ドローンショー・ジャパンです。彼らは、日本国内でドローンを活用したショーをいち早く展開し、多数の実績を持っています。ライブパフォーマンスとの同期を取るための詳細な打ち合わせや、野外での安全性確保へのこだわりが、この日の成功を実現させました。気象条件も厳しく監視され、万全の体制でイベントに臨みました。

ライブフィルムとドキュメンタリーの同時公開


さらに、Mrs. GREEN APPLEのこのライブの模様は、ライブフィルム『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』として映画化されます。この映画は、日本人アーティストのライブフィルムとして初めてIMAX®で上映される予定です。また、同時に公開されるドキュメンタリー映画も期待されています。2作同時公開は日本のアーティスト史上初ということで、多くのファンが待ち望んでいることでしょう。

今後の展望


株式会社ドローンショー・ジャパンは、ドローンショー専用の機体『DSJ MODEL-X』を自社開発し、業界最前線を突き進んでいます。今後も様々なイベントでのコラボレーションや、新たなテクノロジーを駆使したショーが繰り広げられることが期待されています。

ライブを彩った全ての瞬間は、観客の心に焼き付き、今後の音楽シーンやエンターテイメントを一層引き立てることでしょう。Mrs. GREEN APPLEの新たな挑戦に、引き続き目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ドローンアート Mrs.GREEN APPLE 10周年ライブ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。