ハイキュー展開催
2025-07-01 13:16:43

『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』展が名古屋で開催!青春の名シーンを体感しよう

2025年7月16日から8月3日までの期間、名古屋の松坂屋にて『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』展が開催されます。この展覧会は、古舘春一による人気バレーボール漫画『ハイキュー‼』を基にしたもので、特に注目を集められているのが、2024年2月に公開予定の映画『ゴミ捨て場の決戦』とのコラボレーションです。

『ハイキュー‼』は、2012年から2020年まで「週刊少年ジャンプ」で連載され、高校生たちの切磋琢磨する姿を描いた物語。8年半にわたり続いたこのシリーズは、45巻のコミックスが累計7000万部以上を売り上げるという驚異の記録を達成しています。特に人気のストーリーである春高3回戦、烏野高校対音駒高校の試合は、通称“ゴミ捨て場の決戦”としてファンに親しまれています。

今回の展覧会では、その熱戦の名シーンが再現され、原画や資料、迫力満点の映像展示が楽しめます。会場には、来場者がその場で体験できるフォトスポットも設置され、作品の世界観に浸ることができます。また、展示中の特典として、来場者には「ランダムクリアカード」がプレゼントされます。これは、全8種からランダムで配布されるため、どのデザインがもらえるかは来場を楽しみにする要素の一つです。

入場方法については、あらかじめ「日時指定制度」が導入されており、混雑を避け、安全に楽しむための工夫がなされています。それに伴い、初日や土日祝日は全日、平日の特定時間帯も、数量限定で応募に応じた来場者に整理券を配布する形式が取られます。

入場料は一般・大学生が1800円、高校生900円、中学生700円、小学生500円など、来場者に応じた細かな設定がされているほか、グッズ付きチケットも用意され、ファンには嬉しい内容となっています。また、物販コーナーは展示を観覧後にのみ利用可能であるため、事前にチケットが必要です。

さらに、展示会のオリジナルグッズも盛りだくさんです。応援うちわやA3クリアポスター、トレーディング缶バッジ、そして「BUAISOU」や「マンガートビームス」とのコラボ商品も展開されます。たとえば、青春をテーマにした藍染てぬぐいや、刺繍スカジャン風のプルオーバーパーカーなどがあります。これらのアイテムは、展示会でしか手に入らない限定デザインのため、ファン必見です。

会場では、選手紹介エリアや映像展示エリアも設けられており、観覧者は烏野高校と音駒高校の選手たちとの思い出を振り返ることができる貴重な体験が待っています。

ぜひ、熱い青春ドラマのエッセンスを感じるために、この機会に名古屋の松坂屋へ足を運んでみてはいかがでしょうか。実際の熱戦を映し出す展示に目を奪われ、大切な思い出を共にできる場となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: バレーボール ハイキュー 名古屋展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。