桐島ローランドが語る愛車遍歴
日本を代表するフォトグラファーあり、モデルとしても活躍する桐島ローランドさんが、9月27日に放送される『おぎやはぎの愛車遍歴』にゲスト出演します。彼の独特な生き方や愛するクルマとの関係が明かされるこの番組は、自動車ファンのみならず、多くの視聴者に楽しんでもらえる内容です。
華麗なる家族と憧れのライフスタイル
桐島さんは、母も作家であり、姉もモデルという華やかな家系に育ちました。その影響もあってか、彼自身も異彩を放っています。MCの小木博明は、「一番なりたかった人」と語るほど彼を憧れの存在としています。そんな桐島さんが最初に購入した愛車についても語り、真っ赤なアルファ ロメオ ジュリア スーパーが彼の冒険心を刺激したことを振り返ります。このクルマは、18歳での初めての愛車として桐島さんにとって特別な一台です。
驚愕の運転エピソード
インターナショナルスクールで育った彼は、運転免許を取得する際、漢字が読めなかったという、驚きの過去を持っています。そのため筆記試験でのぶっ飛びエピソードも披露されます。彼の愛車遍歴は決して平坦ではなく、当時のニューヨークでのスリリングなドライブ体験も紹介されます。
プロの写真家としての視点
桐島さんは、プロの写真家として活動を開始したのは93年から。彼が撮影した世界的モデル、ケイト・モスとのエピソードも見逃せません。限られた取材時間の中で、彼女が段取りを変えて突然の行動を起こしたという印象的な出来事が明かされます。
多彩な愛車の紹介
彼の愛車遍歴は多様性に満ちています。結婚後は、家族とのカーライフを楽しむためにファミリーカーも購入しました。メルセデス ベンツG55 AMGやトヨタ ハイエースなど、実用的な選択が目立ちますが、スズキ ジムニーは特に思い出の一台です。彼はモンゴルでのラリーに参加し、4000キロ以上の過酷なレースを制覇した経験を持ち、その中での壮絶なエピソードも紹介される予定です。
コロナ禍の影響と新たな選択
桐島さんは長男と共にアメリカへ移住する計画も立てていましたが、コロナ禍の影響でそれが難しくなりました。そんな中で彼が手に入れたのがテスラ モデル3です。このクルマの独特すぎる納車方法についてもトークが繰り広げられます。
最後には、桐島さんが長年憧れ続けた名車が番組に登場しますが、その反応には意外な理由が潜んでいます。どのような理由から彼がしょんぼりしたのか、ぜひ本番組で明らかにしましょう。
番組概要
- - 番組名: おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!
- - 放送日時: 毎週土曜よる9時~9時54分
- - 放送局: BS日テレ
- - 出演者: おぎやはぎ、今井優杏(自動車ジャーナリスト)
- - ゲスト: 桐島ローランド(9月27日放送)
- - 公式サイト: BS日テレ公式サイト
この番組では、車をこよなく愛するおぎやはぎがゲストを迎え、ゲストがこれまでに愛した車の「愛車遍歴」を紹介します。愛車を通じて、その人の人生に触れられる貴重な機会をお見逃しなく!