MEX金沢2025参加
2025-05-13 10:54:25

MEX金沢2025に参加!最新の3D技術を体感できる展示会

MEX金沢2025の魅力に迫る



2025年5月15日から17日、石川県産業展示館にて開催される「MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)」に、APPLE TREE株式会社が参加します。この展示会は、国内外の金属工作・加工機械や関連機器、電機・電子関連機器などが一堂に集まり、技術交流や流通促進を目的とした重要なイベントです。

展示会の概要


「MEX金沢2025」では、テーマが「技術が切り拓く、未来の鼓動」となっており、参加企業は最新の技術を展示します。特に、Apple Treeが出展するブースでは、近年注目を集めている3Dスキャナーや3Dプリンターが紹介され、来場者はその性能を間近で体験することができます。

出展製品の紹介



APPLE TREEのブースでは、以下の製品が展示されます。

SCANTECH製3Dスキャナー

  • - SIMSCAN-E
コンパクトでハンディー型のこの3Dスキャナーは、最大0.020mmの高精度と、6,300,000点/秒の処理速度を誇ります。特に狭小空間や複雑な構造物の測定にも対応しており、3つのスキャンモード(高速・高解像度・ディープホール)を搭載しています。

  • - NIMBLETRACK
ワイヤレス化されたこの高機動性の3Dスキャナーは、光学式スキャン技術を用いており、狭小空間や大型部品の計測でも高精度な結果を出します。最大0.020mmの精度を維持しつつ、120FPSの速度でスキャンが可能なので、効率的な作業を実現します。

Bambu Lab製3Dプリンター

  • - H2D
このオールインワン3Dプリンターは、3D印刷やレーザー彫刻・切断、デジタルカッティング・プロッティングまで、多機能を一台に集約しています。デュアルノズルとAIビジョンシステムを搭載し、最大350×320×325mmの造形エリアを持つことで、様々な素材や用途に対応しています。

展示会の詳細


  • - 名称: MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)
  • - 主催: 一般社団法人石川県鉄工機電協会
  • - 会場: 石川県産業展示館(1・3・4号館)
  • - ブース: 石川県産業展示館3号館(Dエリア No.114 金沢機工株式会社ブース)
  • - 入場料: 無料(事前来場登録制)
  • - ホームページ: MEX金沢公式サイト

来場の際は、事前に登録する必要がありますので、公式サイトをチェックしておきましょう。、

Apple Tree株式会社の紹介


APPLE TREE株式会社は、3Dプリンターと3Dスキャナーの企画、製造、販売を手がける企業です。大阪本社と東京支社を持ち、設立以来多くの企業との共創を通じて様々な技術を導入しています。

  • - 所在地:
大阪本社: 大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル18階
東京支社: 東京都港区芝大門2-9-4 VORT芝大門Ⅲ9階
  • - 設立: 2012年10月

期待すること


最新技術の進化を体感し、多くの方々にその魅力を知っていただける機会です。ぜひ、ブースを訪れて製品の性能を直接確認してみてください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 3Dプリンター MEX金沢2025 APPLE TREE

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。