愛犬家必見!愛犬の魅力を形にするプロジェクトが始動
アッカ・コミュニケーションズ合同会社が運営する令和出版は、全国の犬好きと愛犬家向けに新しい出版プロジェクトを発表しました。それが「みんなでつくる『犬種別写真集』プロジェクト」です。この取り組みでは、飼い主さんとその愛犬がモデルになり、愛犬の素晴らしさを一冊の写真集にまとめることを目的としています。特に、特賞に選ばれた愛犬には、専用の写真集が贈られるという素晴らしい特典も用意されています。
プロジェクトの目的
本プロジェクトの目指すところは、飼い主さんと愛犬が一緒に特別な思い出を作ることだといいます。令和出版は、愛犬だけではなく、愛猫やその他のエキゾチックなペットも巻き込んで、ペットと飼い主が主役となる新しい出版の形を模索しています。第1弾は「犬」をテーマにスタートし、将来的には「猫」や「小動物」なども考慮されているとのこと。
犬種別モデル犬の募集
「犬種別写真集」プロジェクトでは、以下の人気犬種を対象に、各犬種ごとに20匹のモデル犬を募集しています。これらの犬種には、柴犬、チワワ、ポメラニアン、ビーグル、ハスキーが含まれます。参加を希望される飼い主さんは、アクセスが先着順となるため、早めの応募が求められます。同じ飼い主が複数の犬を飼っている場合、その犬種であればすべてが対象になります。
応募条件と掲載内容
応募するには、Googleアカウントを持ち、表示したいSNSやブログを最低でも一つ運営している必要があります。愛犬が主役となる写真集では、見開き4ページに愛犬の写真と共にプロフィールやエピソード、SNSリンク、QRコードが掲載されます。
QRコード投票でお楽しみ
本プロジェクトの面白い部分は、写真集に掲載されたQRコードを通じて、読者が愛犬の紹介ページにアクセスし、様々なコンテンツを楽しめるようになっているところです。さらに、アクセス数によってアワードを設定し、その結果に従って上位5匹が翌年の写真集に「殿堂入り」として掲載される仕組みです。このアワードには、特別なページが設けられ、受賞した犬の魅力を強調することができます。
特別な写真集の制作
アワードで1位に輝いた愛犬には、その犬だけを主役にした専用の写真集が制作・販売されます。この写真集は、一般の写真集と同様にAmazonで購入することが可能です。これにより、愛犬の魅力がより多くの人々に届けられます。
販売と社会貢献
このプロジェクトでは、販売される書籍の一部売上が保護犬支援に寄付されることが決まっています。また、写真集最後には、保護犬を支援する団体の活動内容も紹介されるため、社会的な貢献も意識されています。
詳細情報
この「犬種別写真集」プロジェクトは、2025年度版として実施され、興味のある方は以下のリンクから詳しい情報をチェックし、参加申し込みを行ってください。
プロジェクト概要はこちら:
犬種別写真集出版プロジェクト