芥川賞・直木賞生中継
2025-01-15 12:45:46

第172回芥川賞と直木賞の受賞作発表をニコ生で生中継!

2025年の芥川賞と直木賞がニコ生で発表!



2025年1月15日(水)の16時から、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」では第172回芥川賞と直木賞の受賞作発表および受賞者記者会見が生中継されます。これは5年ぶりの現地生中継となり、多くの読書ファンにとって見逃せないイベントです。

今回の放送では、選考結果が発表されるまで、著名な解説者たちによる作品解説と実況が行われます。実況を担当するのは、井上トシユキ氏、栗原裕一郎氏、ペリー荻野氏といった、本や文学に詳しい面々です。彼らによる深い洞察を交えた解説が、視聴者の興味をさらに引き立てることでしょう。

読書メーターとの連動企画



また、本番組に合わせて、株式会社ブックウォーカーが運営する国内最大級の書籍レビューサイト「読書メーター」では、「第172回芥川賞・直木賞の予想チャレンジ」の企画が実施されています。この投票企画は、読者が受賞作を予想し、その的中者には最大1,000円分のコインがプレゼントされるというものです。さらに、全ての参加者には「参加賞」として100円分のコインが間違いなく配布されます。

予想チャレンジの詳細


この予想チャレンジへの参加はとても簡単で、読書メーターに無料登録後、特設ページから投票を行うだけです。投票は一人一回の限りで、直木賞の投票は必須、芥川賞は任意となっています。投票結果は受賞作の発表と同時に特設ページにて発表されますので、参加することで緊張感と期待感を味わうことができます。

参加を希望される方は、以下の特設ページより投票が可能です。
読書メーター 特設ページ

第172回芥川賞・直木賞の候補作品


芥川賞候補作品


  • - 安堂ホセ(3)「DTOPIA」文藝秋季号
  • - 鈴木結生(初)「ゲーテはすべてを言った」小説トリッパー秋季号
  • - 竹中優子(初)「ダンス」新潮十一月号
  • - 永方佑樹(初)「宇滑り」文學界十月号
  • - 乗代雄介(5)「二十四五」群像十二月号

直木賞候補作品


  • - 朝倉かすみ(2)「よむよむかたる」文藝春秋
  • - 伊与原 新(2)「藍を継ぐ海」新潮社
  • - 荻堂顕(初)「飽くなき地景」KADOKAWA
  • - 木下 昌輝(4)「秘色の契り阿波宝暦明和の変 順末課」徳間書店
  • - 月村 了衛(2)「虚の伽藍」新溯社

保証された視聴体験


番組の視聴には、ニコニコ生放送のURL(こちらからご覧いただけます)を訪れてください。ただし、現地のインターネット回線状況により、一時中断または中止となる可能性があるので、予めご了承いただければと思います。

この特別な日を一緒に楽しみ、また自分の予想作品が光り輝く瞬間を見逃さずに、多くの方がこのイベントに参加されることを願っています。読書ファンにとって、一年に一度のビッグイベントを100%楽しむ準備は万全にしておきましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 芥川賞 直木賞 読書メーター

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。