世界的UXデザイナーから学ぶ!AI活用によるデザイン効率化
10月31日(金)、株式会社クリーク・アンド・リバー社が主催したセミナー「UXデザイナーMatt Pennaと学ぶ AI×デザイン思考~生産性と創造性を高めるツール活用術~」のアーカイブ映像が無料で配信されます。このセミナーでは、ユーザー体験のデザインにおけるAIの活用法について、世界的に名高いUXデザイナーのMatt Penna氏が語っています。
デザインの現場では、AI技術の進化がすでにさまざまな形で実装され始めていますが、一方でデザイナーは「自分の仕事がAIに奪われてしまうのではないか」という不安を抱えている方も少なくないでしょう。C&R社は、そんな不安を感じている方々に向けて、AIを効果的に使う手法を学ぶセミナーを用意しました。
セミナーの主な内容
このアーカイブ映像では、具体的なAIツールの活用法やデザイン思考の各ステップを効率的に行う方法についての詳しい情報が提供されています。具体的には、次のような内容が取り上げられます:
- - ユーザーリサーチからプロトタイピング、テストまでの各フェーズで使えるAIツールの具体例
- - アイデア出しやプロトタイピングの効率化に役立つワークフロー
- - チームの既存プロセスにAIを取り入れるための方法
- - AIと人間中心のデザインを組み合わせる際に注意が必要なポイントと落とし穴
ご視聴のおすすめ
セミナーは全編英語で行われましたが、アーカイブ版では日本語の同時通訳が付き、誰でも理解しやすい内容になっています。デザインの仕事をしている方にとって、AIをパートナーとして活用する技術を学ぶ貴重な機会です。もちろん、興味があれば気軽に視聴が可能です。無料で提供されているこの機会を逃さないようにしましょう。
よくある疑問にお答え
- - 「ユーザーリサーチの機密情報をAIにアップロードする際の安全性は?」
- - 「AIが誤った意見を出した場合、どう対処すれば良いか?」
- - 「チームとしてAI活用を始めるにあたり、どこから手をつけたら良いか?」
これらの疑問についても、セミナー内で詳しく解説されています。初心者から経験者まで、多くの方にとって有益な情報が得られることでしょう。
参加方法
アーカイブ映像は、以下のリンクから視聴可能です。ぜひ自分の時間に合わせて、合間に視聴してみてください。
アーカイブ映像はこちらから
さらに、C&R社では他にも関連セミナーを開催予定ですので、興味がある方はぜひ参加を検討してみてください。UXデザインとAIの未来を一緒に探る旅のスタートラインに立ちましょう!
C&R社について
C&R社は1990年に設立され、クリエイターエージェンシーの先駆者として、キャリア相談やセミナーを通じて多くのクリエイターの成長を支援しています。今後もプロフェッショナルとしての価値を最大限に引き出す活動を続けていくことでしょう。