劇場版『遠井さん』特典情報
2025-06-27 12:09:56

劇場版『遠井さん』入場特典と先行上映会情報をチェック!

2025年7月18日(金)、全国の映画館で待望の劇場版『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」』が公開されます。本作は、人気クリエイター「ジェル」が原作・制作総指揮を務めるアニメーションです。公開に先駆け、入場特典の詳細が発表されましたので、その内容を詳しくご紹介します。

入場特典は「劇場版遠井さん学生証カード」


入場特典として用意されるのは「劇場版遠井さん学生証カード」で、全6種類がランダムに配布されます。学生証は、物語の舞台となる都立和来高校にあわせたデザインで、作品に登場するキャラクターたちが再現されています。特典は2025年7月18日から24日まで配布されますが、数量限定のため、無くなり次第終了となることに注意が必要です。また、入場者1人につき1枚が配布されますので、早めの劇場訪問が推奨されます。

ジェル考案のキャッチコピーが登場!


新たに公開されたポスターには、ジェルが考案したキャッチコピー「笑わずに映画館(ここ)から出られる確率1%」が描かれています。ユーモア溢れるこのフレーズは、作品の楽しさを知る上で非常に興味深い要素です。劇場に掲出されるポスターは、ファンにとって見逃せないアイテムになるでしょう。なお、一部ポスターにキャラクター名の誤表記があったため、修正も行われている点にもご注意ください。

舞台挨拶付き先行上映会の開催決定!


さらに、2025年7月12日(土)には舞台挨拶付きの先行上映会が開催されることが決まりました。ジェル本人が登壇する予定で、ニッポン放送の吉田尚記さんとのトークも楽しめる貴重なチャンスです。上映会は丸の内ピカデリーで行われ、2回の上映後に舞台挨拶が予定されています。参加希望者は、ローソンチケットでの購入が必要です。チケットは抽選方式と一般発売があり、受付期間が設定されているため、早めにチェックしておくと良いでしょう。

映画の魅力をおさらい


劇場版『遠井さん』は、女子高生・遠井さんが様々な困難や騒動を乗り越えながら青春を送る物語です。個性豊かなキャラクターたちとの絡みや、予測不能な展開もウリの一つです。監督にはまんきゅうを迎え、アニメーション制作はSeven Arcsが手掛けています。声優陣には、豊崎愛生さんや内田雄馬さんといった実力派が名を連ねています。オープニング主題歌には、ジェルと遠井さんが歌う「めっちゃ遠い!」も期待されています。

公式サイトで最新情報を確認しよう


映画に関するより詳細な情報については、公式サイトやYouTubeチャンネルで随時更新されているので、こまめにチェックしてみてください。SNSも活用して、今後の発表を逃さないようにしましょう。『遠井さん』の劇場版が、どれほどの笑いと感動を届けてくれるのか、今から楽しみです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: すとぷり 遠井さん 劇場版アニメ

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。