未来のプレゼンを体感!Apple Immersive Videoによる圧倒的没入体験
2025年10月8日から10日までの3日間、幕張メッセで開催される「第5回 XR・メタバース総合展」にて、株式会社コンセントの革新的な技術が初めて一般公開されます。本展では、Apple Immersive Videoを使用した新たなプレゼンテーション体験を提供し、来場者の皆様に究極の没入感を体感していただきます。
出展概要
- - 出展名: 第5回 XR・メタバース総合展【秋】
- - 会期: 2025年10月8日(水)〜10日(金)
- - 時間: 10:00〜17:00
- - 会場: 幕張メッセ(4ホール)
- - 小間番号: 31-72
- - 主催: RX Japan株式会社
この展示会は、日本最大級のXR(AR・VR・MR技術)・メタバースに関する専門展です。多くの業界から参加者が集まり、新たなビジネス機会や技術の導入を検討する場となります。
イマーシブ体験の提供
コンセントでは、今回の出展を通じて、Apple Vision Proを利用した空間プレゼンテーションシステム「Immersive Pitch」を体験できます。このシステムは、片目あたり8K、合計16K相当の高解像度映像を提供、技術的にも映像美にも優れた体験を実現しています。全国初の体験機会として、来場者の皆様にはApple Vision Proを実際に装着していただき、次代の映像体験に直に触れていただきます。
「Immersive Pitch」は、Apple Vision Proを最大7台まで一括でコントロールできる独自のテクノロジーを採用しています。このため、個々の設定を必要とせず、簡単に体験を開始でき、複数人での視聴も可能です。コンセントのブースにはApple Vision Proが4台用意されており、来場者をお待ちしております。
展示コンテンツ
コンセントは、以下のコンテンツを展示します。
- - 16K VR映像撮影機材: Blackmagic URSA Cine Immersiveの実機
- - イマーシブプレゼンテーション体験: 「Immersive Pitch」を用いたデモ
- - 業界特化型のImmersive Videoデモ映像(不動産、観光、エンタメなど)
これらの映像コンテンツは、特に観光地やエンターテイメントのプロモーションに新たな価値を提供することを目的としています。
コンセントのVision
コンセントは、「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションに掲げ、これまで400本以上のVR映像を手がけてきました。映像制作の専門チーム「渡邊課」は、映像演出・撮影技術・没入設計において確固たる実績を誇り、多様な業界で高い評価を得ています。
300本以上の実績を持つコンセントは、映像業界の革新を目指し続けています。2025年の発展に加え、感情を引き起こす体験価値の提供が、デジタル技術の高度化によって強化される時代において、こちらの展示会が新たなスタートラインとなることを期待しています。
来場者の皆様には、この機会を利用してぜひ新しい映像体験とその可能性を実感していただければと思います。興味のある方は、ぜひブースへお越しください。
また、直接体験できる「イマーシブコンテンツ無料体験会」も実施しています。参加申し込みはコンセント公式サイトからのフォームを通じて受け付けています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
- - 会社名: 株式会社コンセント
- - 所在地: 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 プレファス恵比寿南ビル
- - ホームページ: コンセント公式サイト
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。