環境・介護業界フェア
2025-08-18 09:56:42

東京ドームシティで開催される「環境・介護業界就職フェア」に参加しよう!

東京ドームシティで環境と介護業界の未来を切り開く!



東京の中心、東京ドームシティにて、2026年3月卒業予定者や就職を考えている一般求職者を対象にした「環境・介護業界就職フェア」が10月17日(金)と18日(土)に開催されます。このイベントは、東京都の主催であり、約110社の企業が参加し、皆さんの就職活動をサポートします。

イベントの目的と意義


近年、環境問題や高齢化社会が深刻さを増す中、これらの分野はますます重要性を帯びています。環境関連産業では、再生可能エネルギーや地球温暖化対策、自然環境の保全に取り組む企業が集まり、持続可能な社会の実現を目指しています。一方、介護関連産業では、高齢者が安心して暮らせるよう、介護施設や在宅サービスの提供に尽力する企業が参加します。

このフェアは、それぞれの業界に興味がある方々にとって、新たな挑戦とキャリア構築の絶好の機会です。正社員の職を探している方、社会への貢献を考える方、持続可能なキャリアを望む方に向けて、直接企業担当者から話を聞くことができ、現場のリアルな情報を得る場となります。

詳細情報とプログラム


開催日と場所


  • - 日時: 2026年10月17・18日 11:00~18:00(受付10:30)
  • - 会場: 東京ドームシティ プリズムホール
(文京区後楽一丁目3番61号)
JR「水道橋駅」西口、都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口などからアクセス可能です。

参加企業


約110社が参加予定で、環境関連産業ではエコアクション21などの環境認証を取得している企業が名を連ねます。また、介護関連産業においても多様なサービスを提供する企業が参加し、実際の仕事に必要な情報を得ることができます。

特典とプログラム


参加者にはさまざまな特典があります。3社以上のブースを訪問した方にはプロのフォトグラファーによる証明写真撮影ができます。他にも、業界別のショートプレゼンやトークショーも開催され、第一日目には島崎和歌子さん、第二日目には山之内すずさんがゲストとして参加予定です。彼らからインスピレーションを受ける貴重な機会です。

相談コーナーや体験コーナー


さらに、就職・転職の相談ができるコーナーや、介護の仕事を実際に体験できるコーナーも設けられています。これにより、より具体的な業務内容や職場の雰囲気を理解する手がかりを得ることができます。

ぜひ会場にお越しを!


「環境・介護業界就職フェア」は、新たな一歩を踏み出すチャンスです。参加を通じて、自分に合った職場を見つけ、未来のキャリアを築くヒントを得ることができます。皆様のご来場を心よりお待ちしております!

参加申し込みや詳細について


詳細は、事業の公式サイトや運営事務局までお問い合わせください。皆さんの未来に向けた第一歩を、ぜひこのフェアで踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ドーム 就職フェア 環境産業

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。