光のアート、開幕!
2025-05-26 14:42:26

大阪・関西万博で彩る光のアート「SAKISHIMA LIGHTING ART」が夏の演出を開始!

大阪・関西万博開催中に楽しむ光のアート



大阪ベイエリアのランドマーク、さきしまコスモタワーで特別な体験が待っています。「SAKISHIMA LIGHTING ART」は、関西初の大規模なレーザーマッピングアートとして、万博の開催に合わせて実施されています。このイベントは、2025年の4月13日から始まり、10月13日までの期間中、毎晩日没以降から23:00までの間、幻想的な光景を楽しめます。

演出テーマと内容


「SAKISHIMA LIGHTING ART」の演出テーマは「いのちの彩り、未来の輝き」。このテーマのもと、生命や自然のエネルギー、そして季節の移ろいを表現しています。毎月異なる演出が行われ、それぞれの季節に合わせたコンセプトが織り込まれています。

春には「Birth –誕生-」、夏には「Radiance -輝き-」、秋には「Transition -遷移-」というテーマが設けられ、1970年に大阪府で観測された環境データ(潮位、日射量、風向・風速)を基にしたレーザーマッピングが展開されます。このように、自然と人間の関わりを考えさせられる内容です。

夏の演出「Radiance -輝き-」は、2025年6月1日から7月31日までの期間に行われ、さらには10月にも再登場します。この演出では、光と夏をテーマに、生命の輝き、太陽の光、そして花火などからインスパイアを受けた力強い表現が盛り込まれています。

特別な公募作品


さらに、8月1日からは若手クリエイターのレーザーマッピング作品を公募します。万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に基づき、自らの作品を世に問う絶好のチャンスです。応募資格は2025年3月31日時点で29歳以下の日本国内在住者に限られ、多くの才能を発掘する場として期待されています。

開催情報とアクセス


名称


SAKISHIMA LIGHTING ART(サキシマ ライティング アート)

実施期間


2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)
日没以降~23:00(雨天決行、荒天の場合は中止)

開催場所


さきしまコスモタワー(大阪府咲洲庁舎)
大阪市住之江区南港北1-14-16

主催


大阪府、企画は光る共同企業体、演出はTokyo Lighting Design合同会社をはじめ、カラーズクリエーション株式会社が担当しています。

この特別なレーザーマッピングアートを体験し、未来へとつながる感動を感じてみませんか?

詳しくは「SAKISHIMA LIGHTING ART」公式ホームページをご覧ください。 公式サイト

トピックスとして、万博の「ナショナルデー」において国旗をイメージした特別なライトアップも行われる予定です。日本の様々な文化やアイデンティティを表現する貴重な機会となるでしょう。演出のスケジュールも日を追うごとに変化していきますので、ぜひ訪れて、自分だけの光のアートを体験してください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 万博 SAKISHIMA LIGHTING ART 光のアート

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。