第63回全日本模型ホビーショーに新たなアンバサダーが登場
今年で63回目となる全日本模型ホビーショーが、東京ビッグサイトにて開催されます。このイベントは国内外の模型ファンが集まり、模型やミニカー、プラモデルなど様々なホビーを楽しむことができる素晴らしい場です。特に、今年のグランドアンバサダーには元自衛官タレントの「かざり」さん、チーフアンバサダーにはタレントでダンサーの「宇野乃さらさ」さんが就任しました。
グランドアンバサダー・かざりさんのプロフィール
「かざり」さんは三重県出身で、2月25日生まれの現代アーティストです。日本大学芸術学部を卒業後に陸上自衛隊で勤務し、タレントや女優活動を経て、現代アーティストとして独自の活動を展開しています。模型ホビーショーでは3年連続のアンバサダー就任となり、彼女自身の好きな趣味であるデザインやモデリングの世界に携われることに情熱を燃やしています。
「模型の楽しさを広める一助になれるよう、全力で取り組みます!」と語るかざりさんは、SNSでも活動の様子を発信中。特にイラストやデザインのスキルを生かし、ファンとの交流を楽しむ姿が見受けられます。彼女のInstagramやYouTubeチャンネルでは、自身が製作した模型や作品を紹介しており、模型愛好家にとって必見の内容となっています。
チーフアンバサダー・宇野乃さらささんのプロフィール
一方、チーフアンバサダーの宇野乃さらささんは奈良県出身で、12月19日生まれのタレント・ダンサーです。4歳からクラシックバレエを始め、プロ野球のダンスパフォーマンスチームなど多岐にわたる活動を行っています。昨年の全日本模型ホビーショーでは特別ゲストとして参加し、多くのファンにその魅力を伝えました。また、フィットネススタジオの代表としてダンス指導を行うなど、幅広いジャンルで活躍中です。
宇野乃さんは「まだまだ初心者ですが、模型の楽しさをしっかりと伝えられるよう頑張ります!」と意気込みを語り、SNSでもファンとの交流を大切にしています。
新しいバラエティ番組もスタート
かざりさんと宇野乃さらささんは、テレビ朝日で放送される模型づくりをテーマにしたバラエティ番組「プラモが大好き!ただ今、製作中。」にも出演が決定しました。この番組では、吉本プラモデル部の加藤てっきゅうさん、横山きよしさんが講師として登場し、初心者の二人がプラモデル作りにチャレンジします。番組は9月19日から毎週金曜日に放送される予定で、全4話のシリーズとなっています。模型製作の楽しさや驚きに満ちた内容になること間違いなしです。
ホビーショーの開催情報
全日本模型ホビーショーは、2025年10月に東京ビッグサイト南3・4ホールで開催されます。業者招待日は10月17日、一般公開日は18日と19日です。入場料は前売り券1,000円、当日券1,200円で、中学生以下は無料というのも嬉しいポイントです。
ホビーショーでは、プラモデルやラジコンはもちろん、フィギュアや鉄道模型、ミニカーなど多彩な展示が行われ、訪れる全ての人にホビーの魅力を伝えることが目的です。イベントの詳細情報は公式サイトで随時更新されるので、要チェックです!
この特別なイベントに参加する際には、かざりさんと宇野乃さらささんの活躍ぶりにもぜひ注目してください。彼女たちがどのようにホビー文化を盛り上げていくのか、目が離せません。