StarToonオーディション
2025-07-20 21:58:17

StarToonが1期生オーディションを開催!新たなVTuberの可能性を引き出す

StarToonが提案する新しいVTuber像とは



東京都渋谷区に本社を持つStarToon株式会社が、注目のフォトリアル調3DCG VTuberの1期生オーディションを2025年7月19日より開始しました。このオーディションでは、従来のイラスト調のVTuberとは異なり、実在感のあるビジュアルのキャラクターを求めています。

進化する3DCG技術


近年、3DCG技術は飛躍的に進化し続けています。その中で、StarToonはその技術力をフルに活かし、VTuber市場のグローバル化に乗じて新たなプロジェクトに挑むことを決定しました。他社では味わえないリアルなビジュアルと、可愛さを兼ね備えたアバターを提供することで、幅広いファン層へアプローチしていく考えです。

VTuberの新しい可能性


StarToonでは、VTuberをただのキャラクターとしてではなく、一人のアーティストとしてプロデュースします。そのため、音楽性を軸としたアーティスト活動を全面的にバックアップし、YouTubeやTikTokでの発信や楽曲リリース、さらにはレーベルとの交渉も行っていきます。これにより、国境を越えたファンとの繋がりを築くことを目指しています。

オーディションの詳細


オーディション募集期間は2025年7月19日から9月15日。選考フローは、書類選考後に面接を複数回実施し、主にオンラインで行う予定です。顔出しは任意です。参加者は1年間以上活動を継続でき、週3回以上の配信が可能な方が望ましく、何らかの表現活動の経験があるとさらに良いとのこと。

また、東京都在住者、もしくは合格後に東京へ上京可能な方を積極的に採用します。なお、未成年の方でも経験や熱意が認められれば採用を検討するそうです。

参加方法と必要条件


興味のある方は、公式ウェブサイトの応募ページを確認してください。また、自分で動画編集できるスキルを持っている方はなお歓迎だと言います。今回のオーディションは大前提として18歳以上ですが、それ以外の条件についてはおおむねフレキシブルであり、経験の有無にかかわらず問い合わせを受け付けています。

会社の背景


StarToon Inc.は、VTuberプロダクションの運営及び3DCGコンテンツ制作を行っています。業界でも実績のある2D/3Dクリエイターが揃い、最新の技術を駆使しているため、高品質なコンテンツ制作が期待できます。

公式ウェブサイトも充実しており、直接の問い合わせが可能です。特に、代表取締役の森氏が直接担当しているため、詳細な情報を求めることもできます。

これらの魅力を持つStarToonが、今後どんな新しい才能を発掘していくのか、非常に楽しみです。VTuberとして新たな一歩を踏み出したい方は、ぜひ積極的に挑戦してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber オーディション StarToon

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。