吉祥寺に新たなクリエイティブ拠点が誕生!
2025年10月17日、吉祥寺に「CREATORS LOUNGE ZENON」がオープンします。この新しいラウンジは、漫画やアートを愛するクリエイターやその志向を持つ人々のための温かい居場所です。運営するのは、漫画出版社の「コアミックス」。それぞれの創作活動を支援し、アイデアの交流を促進する様々な機能を備えています。
施設の魅力とコンセプト
「CREATORS LOUNGE ZENON」は「創る人の、“ひらめき”が交わる場所」というコンセプトのもと、多様な創作スタイルに応える空間を提供しています。漫画やアートの本に囲まれた環境で、作業に集中したり、仲間とアイデアを交換したりできるのです。
利用概要
オープン日は2025年10月17日。場所は吉祥寺南町2丁目に位置し、クリエイターやアーティスト、学生など、幅広い利用者に向けて設計されています。営業時間は11:00から20:00まで、毎週火曜日は定休日です。また、予約制やドロップイン利用も可能で、自由なスタイルで利用できます。
多彩な座席エリア
このラウンジの特徴は、利用者のニーズに応じた多彩な座席エリアです。プライベートな作業を推奨する個室ブースや、読書や談笑に最適なオープンエリア、打合せにも対応した半個室ブースがあります。また、貸切エリアを利用すれば、会議やワークショップ、イベント利用にもご対応。
充実のアメニティと設備
「CREATORS LOUNGE ZENON」では、自由に楽しめるフリードリンクとスナックが提供されるほか、ユニークな「ラーメン調理器」での袋麺を楽しむこともできます。無料Wi-Fiや電源も完備されており、快適な環境が整っています。
アートとクリエイティブを楽しむ空間
2階にはアートエリアがあり、大型ショーケースに漫画原画やアート作品を展示することが可能です。コアミックス関連の作家や新進クリエイターによる作品も展示される予定で、創作意欲を掻き立てる趣向が凝らされています。また、書籍セレクトも充実しており、多数のアートブックが自由に閲覧できます。これらはTSUTAYA選書担当者による厳選された内容で、創作のアイデアを与えてくれることでしょう。
未来の展開への期待
今後は、漫画やアートをテーマにしたワークショップ、トークイベントや展示企画の定期開催を予定しており、文化とクリエイターをつなぐ場としての発展が期待されています。「CREATORS LOUNGE ZENON」は、あなたのアイデアを形にするための頼もしいパートナーとなるでしょう。訪れることで、新たな刺激と出会いが待っています。クリエイターたちが自由に集い、様々な創作活動を楽しむこの場所で、あなたのクリエイティブライフを彩ってみませんか?