国際ハープフェスティバル
2025-08-26 10:58:49

草加市で開催される国際ハープフェスティバル2025の魅力と注目アーティスト

国際ハープフェスティバル2025-草加市



埼玉県草加市で、ジャズハープ界のレジェンドと箏の革新者が共演する『国際ハープフェスティバル2025』の開催が決定しました。このフェスティバルは2025年10月にスタートし、11月16日(日)に草加市文化会館ホールでメインコンサートが行われます。チケットは今すぐカンフェティで購入可能です。

フェスティバルの魅力とは?



この音楽フェスティバルの魅力は、国内外から集まるアーティストによる多彩なプログラムです。今年もファミリー向けの『0歳からのハープコンサート』や、市内での出張コンサート、子ども向け『レバーハープ教室』など、魅力的なイベントが盛りだくさん。特にメインコンサートでは、ジャズハープの巨匠パーク・スティックニーと、箏の若き実力派LEOの特別コラボレーションが予定されています。

パーク・スティックニーは、名門ジュリアード音楽院を卒業し、世界的に認知されるジャズハーピストです。彼の演奏には、洗練された技術と情熱が詰まっており、観客を惹きつけます。一方、LEOは箏奏者としての新たな魅力を追求し、伝統音楽に新風を吹き込んでいます。この二人の共演は見逃せない特別な機会です。また、リリー・ラスキーヌ国際ハープコンクールで日本人初優勝を果たした山宮るり子も登場し、彼女の演奏を楽しむことができます。

草加市文化会館周辺の秋の過ごし方



このフェスティバルの開催地である草加市文化会館は、松尾芭蕉の「おくのほそ道」にゆかりのある国指定名勝、松並木が約1.5kmも続いています。文化エリアが醸し出す雰囲気の中、コンサートを楽しんだ後には、秋の心地よい風に吹かれながら街歩きを楽しむのもおすすめです。美しい秋の景色を眺めながら、音楽と共に心温まるひとときを過ごしませんか?

音楽都市草加市の誇り



国際ハープフェスティバルは、音楽都市草加市が音楽と文化のまちづくりを代表するイベントとして位置づけられています。1989年に始まり、今年で37年目を迎えるこのフェスティバルは、200名を超える海外アーティストを迎え、親しみやすい環境で最高峰のハープ演奏に触れられる珍しい機会です。

音楽都市を宣言した草加市は、1993年に『音楽の森』をシンボルに掲げ、音楽を身近に感じられる環境づくりを進めてきました。これからも地域の振興とともに、草加ならではの音楽文化を発展させる取り組みが続くことを期待しています。

公演情報



メインコンサート


  • - 日時:2025年11月16日(日)13:15開場 / 14:00開演(途中休憩あり)
  • - 会場:草加市文化会館ホール(埼玉県草加市松江1-1-5)
  • - チケット料金:一般2,000円、学生500円(全席指定・税込)※未就学児は入場不可(有料託児あり、要事前申込)

チケット取り扱い


  • - 草加市文化会館:オンライン ここから
  • - 電話予約:048-931-9977(チケット専用・休館日を除く10:00~21:00)
  • - 窓口:1階総合受付(休館日を除く9:00~21:00)
  • - カンフェティ:こちらから

お問い合わせ


  • - 草加市文化会館:048-931-9325(休館日を除く9:00~21:30)

音楽を愛する皆様にとって素晴らしい体験を提供するこのフェスティバル。ぜひ草加市での音楽の祭典に足を運び、特別な時間を共に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 国際ハープフェスティバル 草加市 ジャズハープ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。