【オンライン講座「クリエイターのためのサーバ基礎」とは?】
令和のクリエイターに欠かせない知識、それはサーバです。
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、2025年8月26日から9月9日まで、クリエイターを対象とした無料のオンライン講座「クリエイターのためのサーバ基礎」を3回にわたり開催します。この講座は特にサーバに詳しくない方にフォーカスを当てており、プログラム開発や運用に必要な基礎知識を幅広く学ぶことができます。
講座内容
講座は以下の3つに分かれており、それぞれ異なるテーマが設定されています。
- - Vol.1 (8月26日) - サーバの全体像とLinux入門
サーバとは何か、基本的な役割、種類、そしてクライアント・サーバモデルについて解説します。また、Linuxの基本も学びます。
さまざまなサーバの役割や、クラウドやVPS、レンタルサーバーなどの選び方について詳しく説明します。
- - Vol.3 (9月9日) - サーバ周りのサービスやセキュリティ対策
サーバを安全に運用するための基本的なセキュリティ対策やサービスの利用法について学びます。
この講座では、各回とも終了後に質疑応答の時間もあり、受講者からの疑問に直接答える形式になっています。
講師の紹介
講師は株式会社コムセント取締役CTOの関口和真氏。彼はウェブ開発やアプリ制作のスペシャリストであり、数多くのプロジェクトに携わってきた実績を持ちます。テクノロジーとデザインの両方を理解する彼から直接学べる貴重な機会です。
参加対象者と申し込み
この講座は、
- - Webサイトデザインや開発を行うクリエイター
- - サーバ管理に興味のある初心者
- - サーバ運用のスキルを身に着けたい方
に特にお勧めです。参加費は無料で、各回の定員は60名です。事前の申し込みが必要ですので、興味のある方は早めにお申し込みください。申込締切は各回の開始時間の前日20時となっていますので、以下のリンクからお申し込みが可能です。
クリエイターのスキルアップを応援
C&R社は1990年の創設以来、クリエイター達のキャリアやスキルの向上をサポートしてきました。今回の講座も、その一環として提供されます。サーバに関する基本的な知識を身につけることで、プロジェクトのクオリティを大幅に向上させることが期待されます。
この機会を逃さず、ぜひご参加ください。
【問い合わせ先】
詳しい情報やお問い合わせは、C&R社のメールアドレス
[email protected]までお送りください。
この講座を通じて、新しい学びと仲間との出会いが待っています。
あなたのクリエイティブな未来を共に切り開きましょう!