神田明神の絵本
2025-09-30 11:57:32

神田明神で手に入る、まつながもえ先生のオリジナル絵本が登場!

神田明神オリジナル絵本が新発売!



東京都千代田区外神田にある江戸総鎮守、神田明神がこの度、貴重なオリジナル絵本「かんだみょうじんのふしぎなあな」を発表しました。これは、人気絵本作家のまつながもえ先生と神社の巫女が共同で制作した作品で、特に七五三のお祝いにお参りする子どもたちに向けて作られています。

絵本の魅力



この絵本は、巫女である萩谷来美さんとまつながもえ先生が手掛けており、子どもたちにとってもっと七五三の参拝が楽しくなるような内容が盛り込まれています。物語の主人公は「めいちゃん」。彼女が神田明神やその周辺で繰り広げる、ちょっと不思議な冒険が描かれています。絵本には、地域にゆかりのあるキャラクターたちが登場し、特に神社近くの動物たちがどんな形で関わるのかは読者の楽しみの一つです。

参加型の楽しさ



絵本には迷路やお絵描きのコーナーも含まれており、親子で一緒に楽しむことができる参加型の仕掛けが施されています。兄弟姉妹でお参りに来た際にそれぞれが持ち帰れるよう、一冊一冊が独立した思い出としても楽しめるようにデザインされているのが特徴です。まつなが先生は「ぜひ、親子でこの絵本の世界を楽しんでほしい」と話しています。

七五三のお祝い



なお、この絵本は令和7年10月から七五三のご祈祷を受けた子どもたちに提供される予定です。神田明神を訪れた際に貰えるこの機会をお見逃しなく!

絵本作家・まつながもえについて



まつながもえ先生は1982年に埼玉県で生まれ、学習院大学文学部を卒業し、2021年には「第10回MOE創作絵本グランプリ」を受賞しました。代表作には『はにわくん』や『からっぽのにくまん』などがあり、東京都在住の作家です。彼女の絵本は、子どもたちの創造力を刺激する素敵な内容になっています。

お問い合わせ



絵本についての詳細やプレスリリースに関するお問い合わせは、以下の連絡先までどうぞ。
宗教法人 神田神社(神田明神)
住所: 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2
広報担当: 権禰宜 加藤哲平
連絡先: (代表)03-3254-0753 (FAX)03-3255-8875
(担当携帯)090-5551-5451
メール: [email protected]

この楽しい絵本が、新たな思い出を作る手助けをしてくれることを願っています。神田明神でしか手に入らない特別な一冊、ぜひ楽しんで読んでみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 絵本 神田明神 まつながもえ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。