ウェビナー開催のお知らせ
株式会社アマナが2025年10月2日(木)にオンラインウェビナー『from Vision to Form ─ 体験を編む、構想と実装のあいだ企画・設計・実現のプロセスで探る、ブランド体験の作り方』を開催します。このウェビナーでは、「体験」をただの印象に留まることなく、精緻に編まれた構造体として捉え、参加者が実践に役立てる知見を提供します。
ウェビナーの概要
このセミナーでは、グローバルなリサーチファームであるSTYLUS社が提供する先進的な事例を通じて、ブランド体験の背後にある実装までを深く探求します。また、自社のイベント制作の裏側も公開し、クリエイティブディレクションやエクスペリエンスデザイン、プロトタイピングの視点からアマナの実践プロセスを共有します。対象となるのは、ブランドコミュニケーションにおけるリアル体験設計に悩んでいる方々です。
スピーカー紹介
水流 匡尚
アマナのエクスペリエンスセクションマネージャーで、展示会やイベントなどのリアル空間における体験に関わるクリエイティブの企画や設計を担っています。幅広い国際的なプロジェクトの経験を持ち、最近ではオンライン・ビジュアルソリューション“deepLIVE”のテクニカルディレクターとしても活動しています。
鈴木 陸
アマナのプランナー・ディレクターとして、BtoBやBtoC企業のコミュニケーション施策からブランドコンセプトの開発まで幅広く手がけています。人の想いを背景に持つモノ・コトを大切にしながら、感動的なストーリーを紡ぐことに重きを置いています。
新村 卓宏
アマナのFIGLABテクニカルディレクターで、企業やブランドのプロモーションコンテンツのプランニングとテクニカルディレクションに取り組んでいます。制作会社での経験を活かし、ハイブリッドな顧客・ブランド体験を創出するためにリーダーシップを発揮しています。
参加について
開催日時
- - 日時: 2025年10月2日(木) 14:00~14:50
- - 定員: 100名
- - 参加費: 無料
- - 申込用URL: こちらをクリック
- - 問い合わせ: TEL 03-3740-4011(代表)または E-Mail [email protected]
株式会社アマナについて
1979年に設立されたアマナは、ビジュアル制作を基盤とし、コミュニケーションの変革を図るために多様なクリエイティブ資源を活用しています。現在は、国内最大規模の制作会社として、年間15,000件の案件で培ったナレッジを活かし、企業の価値向上に繋がるプロジェクトを数多く手掛けています。私たちは独自のソリューションを組み合わせて、企業のコミュニケーション施策やデジタルトランスフォーメーション推進をサポートしています。
詳しくは
こちらの公式サイトをご覧ください。今すぐウェビナーに申し込み、ブランド体験の設計に関する新たな知見を得ましょう!