五島列島福江島の魅力を味わう「Bellustar Journey」
長崎県五島列島福江島で生まれたオリジナルクラフトジン「ゴトジンBellustar」を使った特別なカクテルペアリング体験、『Bellustar Journey〜カクテルペアリングコース GOTOGIN Experience〜』が、BELLUSTAR TOKYOで期間限定開催されます。この美味しい旅は、2025年7月19日から8月2日までの約2週間にわたって楽しむことができ、毎晩18:00から19:30までの提供が行われます。
ゴトジンBellustarとの出会い
「ゴトジンBellustar」は、約18種類のボタニカルを使って丁寧に作られたクラフトジンで、特に五島つばき蒸溜所が生み出す独自のフレーバーが特徴です。このジンは、島の風味を生かした多様な味わいを持ち、料理とも素晴らしいハーモニーを奏でます。BELLUSTAR TOKYOのビバレッジディレクター吉田茂樹氏は、福江島の自然や生産者の熱意に強く感銘を受け、ジンを引き立てるペアリングメニューの開発に注力しました。
ペアリングメニューの詳細
この体験で提供される5種類のオリジナルカクテルは、豊かな五島の食材と組み合わせられ、各料理との相互作用によって互いの魅力を引き出します。それでは、実際のメニューを見てみましょう。
1.
白桃烏龍茶とプラムのシャンパンカクテル
- 初めに味わう食前酒として、すっきりとしたフレッシュ感が楽しめます。甘さのあるプラムとゴトジンのベリーの風味が絶妙にマッチし、椿オイルを使用したクレームダンジュと共に美味しさを引き立てます。
2.
野菜を楽しむべジプレシャス
- 生き生きとした香りのカクテルで、福江島の鮎のコンフィと合わせた春巻きとともに提供されます。新鮮な野菜が使われたこのカクテルは、料理との相性が抜群です。
3.
白米のオルチャータ 焼き飛魚だしのライスショット
- 焚いた米を使ったカクテルは、五島の魚三種の手まり寿司と絶妙に絡み合います。この一品では、海の香りと島の味わいを堪能できます。
4.
アプリコットキャロットカクテル パルミジャーノとスモークエスプーマ
- ジンと豊かな肉の旨味が重なり、特にメイン料理の五島牛サーロインとの組み合わせが楽しめます。アロマ豊かなカクテルがメインディッシュを引き立てます。
5.
ビターカカオチェリーのエスプレッソ チャリス
- デザート感覚のカクテルで、シガーとともに提供されるこの締めくくりは、甘みと苦味が絶妙に交じり合います。
体験の意義
「Bellustar Journey」は単なる食事ではなく、五島列島の自然と食文化との融合体験です。カクテルをコース仕立てで用意し、組み合わせた料理との調和的な関係を探求しています。このコラボレーションを通じて、参加者には食への新たな発見と、五島の魅力を再認識する機会が提供されます。
予約と費用について
この特別なペアリングコースの料金は28,000円(税込・サービス料込)で、利用には前日18:00までの事前予約が必要です。予約は電話またはウェブサイトから可能です。
-
電話:03-6233-8455
-
ウェブサイト:
BELLUSTAR TOKYO
新宿の高層からの美しい景色を楽しみながら、五島列島の豊かな味わいに浸るこの体験をぜひお見逃しなく。美味しさとともに心に残る思い出を作る絶好の機会です。