食品業界向けキャラクター活用プロモーション入門セミナーのご案内
食品関連事業に携わる皆さん、キャラクターやアニメを使ったプロモーションはいかがですか?農林水産省が主催するセミナーでは、これらのコンテンツを活用する方法をわかりやすく解説します。今やキャラクターは、商品を魅力的に演出する重要なツールです。特に、海外展開や新たな顧客層の開拓を目指す事業者にとって、その活用は大変有効です。
概要
このセミナーは、食品関連の事業者を対象に、キャラクターやアニメなどのコンテンツを利用したプロモーション手法について学べる機会です。多くの企業が貴重なライセンスビジネスを通じて、コンテンツにアクセスすることで、新しい市場を開拓しています。そのため、参加者の皆様には、ライセンスビジネスの基礎や具体的な活用事例についてもお話しします。
セミナー詳細
- - 日時: 10月22日(水曜日)15時00分〜16時30分
- - 形式: オンライン(Teamsを利用)
- - 対象: 食品関連事業者
- - 参加費: 無料
- - 定員: なし(事前申し込み制)
- - 主催: 農林水産省
プログラムの中には、ライセンスビジネスの基礎知識、国内外の成功事例、さらには質疑応答の時間も含まれています。
講師のご紹介
セミナーでは、その道のスペシャリストによる講演が行われます。
- - 碓氷早矢手氏(株式会社講談社 IPビジネス部部長)
- - 田中香織氏(一般社団法人ライセンシングインターナショナルジャパン ゼネラルマネージャー / 専務理事)
- - 内藤出氏(株式会社手塚プロダクション 広告商品事業部 参与シニアマネージャー)
参加者の疑問に対して、専門的な観点からの回答が得られる貴重な機会です。
参加申し込みについて
参加をご希望の方は、以下の申込フォームから必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
申込ページURL
- - 申込締切: 10月17日(金曜日)17時00分
申し込み後には、前日までに参加用のリンクと、アンケートフォームが送付されます。一人でも多くの事業者がこのテーマについて学び、実際のビジネスに活用していくことが期待されています。
ご参加にあたっての注意事項
録音や録画は禁止されているため、静かにセミナーに参加するための配慮をお願いします。また、カメラおよびマイクはオフに設定してご参加ください。もし参加が難しい場合は、特に連絡は必要ありません。アンケート結果は今後の施策検討に活用するため、是非ご協力をお願い致します。
このセミナーは、キャラクターやアニメに興味があるものの、実際に事業に活かすことに不安を感じている方々にこそ、特におすすめです。この機会に、ぜひ新しい知識を身につけてみてはいかがでしょうか?