大宮マルイで「つなぐ、つながるミライ SUSTAINABLE Days」が開催
大宮マルイ(株式会社丸井)が主催する「つなぐ、つながるミライ SUSTAINABLE Days」が、9月6日から15日までの期間、大宮マルイ2階カレンダリウムおよび店頭ピロティで開催されます。このイベントは、持続可能な未来に向けた取り組みを紹介し、地域の人々が集う特別な場を提供します。
コンセプトと開催内容
このイベントは、様々なショップが集まることで、地域とのつながりやサステナブルな商品に出会う機会を提供します。『あなたの「想い」や「好き」が未来へつながる』というメッセージのもと、観客の皆さんにワクワクする体験をしてもらうことを目指しています。
イベントスペースには、環境に配慮した商品や、ユニークで心を躍らせるアイテムが所狭しと揃い、家族連れや友人同士での訪問にも最適です。サステナブルなアイデアを体験し、新しい発見を楽しむ場を創出します。
【第1期】出店ショップ(9月6日〜10日)
未来を創るアイデア体験を提供するセレクトショップです。「サステナブル」をテーマに多彩なスキルを持つ仲間が集まり、日常に少しずつ豊かさを加える商品が揃っています。
- - ### Coco bouquet(ココブーケ)
心を込めた一点物のハンドメイド雑貨が楽しめるお店。作品には、作り手の想いが息づいており、自分用から贈り物まで幅広いアイテムが魅力です。
本物の野菜やフルーツを使ったユニークなアクセサリーを提供するショップ。視覚的な魅力だけでなく、サステイナブルな素材へのこだわりが感じられます。
【第2期】出店ショップ(9月11日〜15日)
北海道産の食材を使用した天然酵母イングリッシュマフィン専門店。シンプルな素材から作られるマフィンは、もっちりとした食感が特徴です。
オーガニック素材で作られた子ども服が揃うショップ。トレンドを反映させたアイテムが魅力で、在庫がすぐに売り切れるほどの人気です。
さまざまなワークショップと体験
イベント中は、様々なワークショップも開催されます。例えば、手形足形アートやホイップデコフレーム作成、熱ペンを使ったナチュラルウッドアートなどがあります。これらの体験は、大人も子供も楽しめる内容で、思い出の品を作る機会になります。
参加者には、イベント限定の抽選会も用意されており、3,000円(税込)以上の購入で参加できます。当日は、サステナブルに配慮した商品の詰まった楽しい空間が広がることでしょう。
詳細情報
- - 開催場所: 大宮マルイ 2F カレンダリウムおよび店頭ピロティ
- - 開催時間: 2023年9月6日(土)〜9月15日(月・祝)
- - 営業時間: 10:30〜20:00
この特別なイベントを通じて、新しいつながりや発見を探しにぜひお立ち寄りください。詳細は
大宮マルイの公式サイトをご覧ください。