アイドル×eスポーツ
2025-07-23 09:58:59

アイドルとeスポーツが融合!名古屋発の新プロジェクトが始動!

名古屋の地から、アイドルとeスポーツの新たな融合プロジェクトが誕生しました。株式会社Myフィールドは、名古屋・栄を拠点に活動するアイドルグループSKE48の現役メンバー7名で構成されるVALORANT女性eスポーツチームを発表しました。

このプロジェクトは、eスポーツが若い世代の間で流行している現代において、女性アイドルが本気でプレイヤーとして活動する姿を示す新たな試みです。2024年に予定されるVALORANT女性世界大会「Game Changers」に見るように、女性プロゲーマーの活躍が注目されていますが、依然として「eスポーツは男性のもの」という固定観念が残っているのが現状です。SKE48はその偏見を覆し、アイドルらしい魅力を持ちながらも、競技において真剣に取り組む姿勢を示します。

名古屋がこのプロジェクトの舞台に選ばれた理由は、SKE48が地元で愛され、地域密着型の活動を続けてきたことにあります。名古屋市は2026年に開催予定のアジア競技大会でeスポーツを正式競技にするなど、eスポーツ振興に力を入れています。市内には様々なeスポーツ施設が整備されており、eスポーツを通じて地域振興を図る取り組みが進められています。SKE48はこのような地域戦略と連携し、Z世代に向けたカルチャーや地域の活性化にも寄与する新しいモデルケース.create.

チームの活動拠点として選ばれたのは三重県津市にある「SPASPO神湯館」。この温泉旅館はすでにプロeスポーツチームの合宿所として知られ、観光とeスポーツの融合を実現する先進的な施設です。SKE48のメンバーたちは、ここで独特な環境の中、アイドルとしての顔とeスポーツプレーヤーとしての顔を持ちながら、ゲーミングスキルを磨いていくことになります。そんな彼女たちが湯けむりの中でVALORANTに集中する姿は、話題性も抜群です。

チームメンバーからは次のようなコメントが寄せられています。「VALORANTは初心者ですが、練習を通じて成長し、新しい景色を見たいです!」と意気込むのは野村実代さん。「ゲームは昔から好きで、本気で戦える女性がいると証明したい」と語る河村優愛さん。彼女たちの情熱と挑戦の様子は、今後YouTubeで毎週配信される予定です。また、Z世代向けのイベントや地元コラボも続々と計画中で、さらにはSPASPO神湯館でのファン交流イベントも予定されています。

この記念すべきプロジェクトの初お披露目となる記者会見は、2025年8月19日(火)名古屋市のSKE48劇場にて開催される予定です。メディア関係者には参加申し込みが必要ですが、一般のファンの方々もSNSなどで注目し、彼女たちの成長を見守ってほしいですね。この新たな挑戦が、名古屋だけでなく、全国にも広がっていくことを期待しています。アイドルとeスポーツのコラボで、今後の展開に目が離せません!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 温泉 SKE48 VALORANT

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。