横浜旭ジャズまつり
2025-08-13 13:44:37

横浜の夏を彩る野外ジャズフェス『横浜旭ジャズまつり』の魅力と開催情報

横浜の夏を彩る『横浜旭ジャズまつり』



横浜市旭区で毎年恒例となっている「横浜旭ジャズまつり」が、2025年8月31日(日)に開催されます。この音楽イベントは34回目を迎え、地域の夏の風物詩として多くの人々に親しまれています。特に、青空の下で心地良いジャズの調べに浸ることができるこの野外フェスは、他のイベントでは味わえない特別な体験です。

開催概要



  • - 日時: 令和7年8月31日(日) 開場 11:20 / 開演 11:40 (雨天決行)
  • - 場所: こども自然公園野球場 (旭区大池町65-1) - 二俣川駅南口から徒歩約15分。
- 入場料:
- 前売 4,000円
- 当日 5,000円
- 学生割引 2,000円 (当日券のみ、学生証が必要)
- 中学生以下は無料(保護者同伴が必要)

回を重ねるごとに多様なアーティストが出演し、今年も素晴らしいラインナップが予定されています。

出演アーティスト



プロステージでは、藤井空(p,tp)や、海野雅威(p) TRIO、bohemianvoodoo、木住野佳子(p)TRIO、早見優(vo)などの注目アーティストが演奏を披露。各アーティストが独自のカラーを持ち寄り、ジャズの魅力を存分に味わうことができます。

野外フェスの雰囲気と楽しみ方



このフェスの魅力は、ジャズを愛するベテランはもちろん、初心者でも楽しめるプログラムが充実しています。観客は広々とした芝生に座り、心地よい音楽を聴きながらゆったりとした時間を過ごせます。また、複数のキッチンカーも出店し、美味しい料理やドリンクが販売されるため、ピクニック気分で楽しむことができます。持ち込みも自由なので、お弁当を持参してリラックスした環境でジャズを楽しむのもおすすめです。

親子で楽しめる子供向けイベント



今年の『横浜旭ジャズまつり』では、同日にこども向けイベントも開催され、家族皆で楽しむことができます。音楽を通じた「音育」をテーマにした体験コーナーやワークショップが盛りだくさんです。

  • - 楽器体験コーナー: サックス、ドラム、ウクレレの体験が可能。
  • - キャンドル制作: お絵描き&ぬりえや、キャンドルの点灯も体験できます。
  • - 楽器制作ワークショップ: 子供たちが音楽の楽しさを体感できる機会を提供します。

これらのイベントは入場無料で、一部参加料が必要なコーナーもありますが、家族で素敵な夏の思い出を作る絶好の機会です。

まとめ



『横浜旭ジャズまつり』は、音楽と食の魅力が融合した特別なイベントです。今年の夏、ぜひ家族や友人と共に訪れてみてください!高揚感あふれるジャズの音色に包まれた一日が、心に残る素晴らしい思い出を創り出してくれることでしょう。詳しい情報やお問い合わせは、旭ジャズまつり実行委員会の公式HPをご確認ください。特別な夏の体験をお見逃しなく!



画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜旭ジャズまつり 野外ジャズフェス 音育

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。