ALDIOUS、無期限活動休止前ラストツアー東京公演が終了
2025年5月17日、ALDIOUSは公式サイトを通じて無期限活動休止を発表し、その後8月1日に名古屋でスタートしたラストツアー「The Dominators Last Standing 2025」。その締めくくりとなる東京公演が、8月13日に豊洲PITで行われました。大勢のファンが見守る中、特別な布陣で臨んだこの日は、感動的な瞬間が多数演出されました。
オープニングSEが流れる中、ステージに現れたメンバーは、2017年にリリースされた「We Are」でライブをスタートさせました。背中の開いた黒のドレスをまとったRe:NOの力強いシャウトが会場を包み込むと、続いて赤いコスチュームのYoshiがギターを鳴らし、ピンクのドレスを着たトキも美しいメロディを奏でていきます。ライブ序盤から観客の熱気が高まり、興奮冷めやらぬ中、Re:NOが「最高の夜にしていこうぜ!」と呼びかけました。
3曲が終わると、Re:NOは感謝の意を表し、Yoshiも「こんなにたくさんの人が来てくれて、嬉しさでいっぱいです」と語りました。その後、「die for you」では観客との合唱が響き渡り、特にトキとRe:NOとのパフォーマンスは圧巻でした。
中盤では、このツアーのために用意された約7分間のインストゥルメンタルが披露され、各メンバーの個性が融合した素晴らしい演奏が会場を魅了しました。セットリストには、2ndアルバムの「Wish Song」や1stアルバム収録の「Luft」など、ALDIOUSの歴史を振り返る曲も含まれており、観客との一体感が高まっていきました。
「ALDIOUSが愛され続けてきたのは、ここにいる皆さんのおかげ」とサワが語ると、トキは「感情を放出して、みんなで楽しみましょう!」とさらに煽ります。続く「Re:fire」や「IN THIS WORLD」、さらにダイナミックな「夜桜」では、オーディエンスも一体となり、熱気が頂点に達しました。一番の盛り上がりを見せたのは「Dominator」で、ALDIOUSのグルーヴが全開。メンバー全員のエネルギーが炸裂する瞬間でした。
アンコールでは「I Don’t Like Me」や「Dearly」と共に、ALDIOUSの音楽は皆さんの心にずっと残ると、Arutoが語りました。そして、Yoshiは「ダブルアンコールには、この5人でレコーディングした曲がふさわしいよ」と言い、「Redstrings」で再び観客を巻き込みます。ラストの「White Crow」は、Re:NOのアカペラを交えながら、感動的に締められました。
この日、Yoshiは音楽でつながっていると信じ、またいつか会えることを願ってマイクを置きました。この東京公演は、ALDIOUSにとって特別な意味を持つ、ファンとの絆を感じさせる想い出深い一夜となりました。ALDIOUSの17年の集大成がここにあり、彼らの音楽の記憶が色褪せることはないでしょう。
この東京・豊洲PITでのライブの模様は、Blu-ray、DVD、CDとして、12月24日に発売される予定です。ファン必見の内容となっています。さらに、数量限定の生産商品にはオリジナルTシャツやフォトブックも付属され、盛り上がりを見せています。詳細はALDIOUS公式サイトでご確認ください。