カンヌ映画祭特集
2025-05-08 12:55:02

世界三大映画祭、カンヌ国際映画祭の特集放送盛況!

世界三大映画祭の一つ、カンヌ国際映画祭特集



2025年5月、華やかな映画界の祭典、カンヌ国際映画祭が開催されます。この映画祭は、世界の映画界において重要な位置を占め、数々の名作を生み出してきました。今回、洋画専門チャンネル「ザ・シネマ」では、過去の受賞作品を特集放送し、映画ファンにとって特別な機会を提供します。

カンヌ国際映画祭とは



カンヌ国際映画祭は、フランス南部のカンヌで行われる国際的な映画祭で、世界三大映画祭の一つに数えられています。毎年、多くの著名な監督や俳優が集まり、新作映画の上映や受賞式が行われるこのイベントは、映画業界における名誉と認知を象徴する場でもあります。

特集作品のラインナップ



ザ・シネマの特集は、5月13日から24日の期間中、全7作品が放送されます。多様なジャンルと時代の代表作が勢揃いする中から、いくつかの特筆すべき作品を紹介します。

1.『オールド・ボーイ(2003) 4Kリマスター版』


放送日: 5月14日深夜1:45
この作品は、2004年のカンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した衝撃作です。日本の漫画をベースに、15年間監禁された男の復讐劇を描いています。監督はパク・チャヌクで、主演にはチェ・ミンシクが起用されています。この作品が描く壮絶なストーリーとバイオレンスは、観る者に強烈なインパクトを与えます。

2.『バクラウ 地図から消された村』


放送日: 5月22日深夜1:00
ブラジルの村を舞台にしたこの作品は、2019年の審査員賞に輝きました。新鋭監督が手掛けたこのバイオレンスサスペンスは、経済格差や差別といった社会問題を寓話的に描き出しています。

3.『ミッシング(1982)』


放送日: 5月13日深夜1:45
ジャック・レモン主演の社会派映画で、チリの軍事クーデターという歴史的な背景を描いています。この作品は、カンヌ国際映画祭の男優賞を獲得したほか、パルムドールも受賞しています。

4.『枯れ葉』


放送日: 5月15日深夜1:15
フィンランドの名匠アキ・カウリスマキ監督によるメロドラマ。孤独に生きる男女の切ないすれ違いを、哀愁を持って描き出します。カンヌ国際映画祭の審査員賞を受賞。

5.『エレメント・オブ・クライム【4Kデジタル修復版】』


放送日: 5月19日深夜2:00
ラース・フォン・トリアー監督のデビュー作で、幻想的なフィルムノワールの世界が展開されます。全編がセピア色で、独特な感覚を味わえる一作です。

6.『ヨーロッパ【4Kデジタル修復版】』


放送日: 5月20日深夜1:30
ラース・フォン・トリアーによる「ヨーロッパ3部作」の締めくくりとして、歴史と人間の深い闇を描いています。

7.『奇跡の海【4Kデジタル修復版】』


放送日: 5月21日深夜1:15
究極の愛を描いたこの作品は、ラース・フォン・トリアー監督の名声を確立した一作です。

これらの作品は、映画ファンにとって大変貴重な体験となること間違いなしです。特集の詳細は、ザ・シネマの公式サイトをチェックしてください。

視聴方法


「ザ・シネマ」は、スカパー!やJ:COM、ひかりTV等を通じて視聴可能です。加入方法も簡単で、公式サイトから申し込むことで、約30分で視聴が開始できます。映画の神秘的な世界に触れる絶好のチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 映画 ザ・シネマ カンヌ国際映画祭

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。