LuckyFesで学ぶ
2025-05-01 12:49:01

グロービス特別イベント「LuckyFes」で学ぶ経営リーダーの条件と決断力の磨き方

概要


株式会社グロービスは2025年6月17日(火)、東京のグロービス経営大学院で特別ラーニングイベント「LuckyFes」を開催します。イベントの主役は、同社の代表取締役であり、「LuckyFes」の創始者でもある堀義人氏。彼が語る「経営リーダーの条件~不確実性に挑む決断力の磨き方~」についての内容は、あらゆるビジネスリーダーにとって有益な情報源となることでしょう。

参加者特典


本イベント参加者には、2025年8月に開催される「LuckyFes’25」のフェスチケットが贈呈されます。実際に多くのアーティストが集い、音楽や食、アートが交差する「LuckyFes」を体験することができる貴重な機会です。

イベント内容


イベントはオンラインとハイブリッド形式での参加が可能で、以下のプログラムが用意されています:
  • - ケースディスカッション
  • - 堀義人によるスピーチ
  • - パネルディスカッション
  • - 質疑応答

堀氏は、初年度に4億円の赤字から立て直し、短期間で6万人以上を動員する人気フェスへと成長させた「LuckyFes」の成功例を参照しつつ、参加者に共有する意思決定の重要性について深掘りしていきます。これにより、参加者は不確実な環境下での経営判断力を養うことができるでしょう。

エンタメの力


近年の経済環境は急速に変化しており、デジタル化や社会の成熟にともない、体験価値の重要性が高まっています。音楽や芸術を通じて地域を活性化する「LuckyFes」は、その良い例です。堀義人氏は、このイニシアティブを通じて、エンタメ業界の変革や地方創生の実現を目指しています。

「LuckyFes」とは


2022年に初開催された「LuckyFes」は、音楽、アート、食をテーマにした新しい祭典です。グロービスが初めてエンターテインメントへ進出した同フェスは、さまざまなジャンルのアーティストを迎え、楽しめる工夫を凝らしています。小学生以下が無料、中高生は半額とし、すべての世代が楽しめる場を提供しています。

未来に向けて


LuckyFesは、地域経済や観光振興に寄与し、これからの地域活性化に多大な影響を与える存在として注目されています。2025年には、アジア5カ国からアーティストを招聘し、さらに盛り上がりを見せることが期待されています。

参加方法


イベントへの参加は、事前申し込みが必要です。参加費は13,500円(税込)で、フェスチケットとTシャツが特典としてもらえます。また、6月17日には堀義人氏との夕食付きプライベートセッションも開催され、こちらは先着10名限定の特別な機会です。ぜひ詳細をチェックし、この機会をお見逃しなく!

イベント詳細・お申し込みはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: グロービス LuckyFes 堀義人

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。