新時計登場
2025-07-25 16:44:40

A.ランゲ&ゾーネが新提供するピンクゴールドの時計が登場

A.ランゲ&ゾーネが誇る新たな時計モデル、ツァイトヴェルク・デイト



A.ランゲ&ゾーネが新たに発表した機械式デジタル時計「ツァイトヴェルク・デイト」。これは、同ブランドにとって記念すべき瞬間を迎えたモデルとなっています。まず注目すべきは、ピンクゴールドの美しい仕上げと、グレーダイヤルのスタイリッシュな組み合わせです。この新作はツァイトヴェルクファミリーの一員であり、これまでの伝統を受け継ぎつつ、先進的な要素を取り入れたデザインが特徴です。

ツァイトヴェルクとは


2009年に初めて登場したツァイトヴェルクは、その革新的な瞬転数字式時刻表示が時計愛好者の心を掴みました。このモデルは、精密時計製造の新たな魅力を発信し、時刻表示が数字で視認できるという特長を持つことから、現代のデジタル時代においても支持を受けています。ツァイトヴェルク・デイトは、その進化系として、日付をエレガントに表示する日付リングを備えています。

日付表示の革新


この時計では、日付を表示するためにガラス製のリングが採用されています。1から31までの数字が印刷されたこの日付リングは、深夜12時に小さな赤いセグメントが先に進む仕組みになっています。これにより、直感的に現在の日付を把握できるのです。特に、8時位置に設けられたボタンを押すことで、日付表示の調整も簡単に行えます。

洗練されたデザイン


今回新たに登場したピンクゴールドバージョンは、従来の白金モデルから6年後のリリースになります。両者の共通点として、グレーダイヤルがエレガントな雰囲気を演出しています。時と分がそれぞれ異なる表示窓で示されるため、時計の視認性が格段に向上しています。特許取得済みの瞬転数字式表示は、なんと1日で1,440回も正確に数字を切り替えながら、その精密さを誇ります。

ムーブメントとパフォーマンス


この時計の心臓部をなすのが、自社開発のキャリバーL043.8です。毎時18,000回振動し、手巻きのメカニズムによって72時間のパワーリザーブを確保。4時位置の調整ボタンを押すことで、時表示を独立して進めることができるため、常に正確な時刻を楽しむことができます。また、革新的な動力制御メカニズムにより、余剰エネルギーを吸収しながら、時計の安定性を確保しています。

特徴的なデザイン


内部には洋銀製のタイムブリッジが特徴です。このデザイン要素は時計のムーブメント全体を引き立て、統一感を持たせています。ブリッジはすべての時刻表示をまとめる役割も果たしており、その美しさと機能性が際立っています。また、サファイアクリスタル製のケースバック越しに精巧な仕上げを施された516個の部品が目に入り、この時計がただの時刻表示装置でないことを証明しています。

A.ランゲ&ゾーネの哲学


「ツァイトヴェルク・デイトには、我々の時計製造技術に独特な現代の表現を加えた」と、商品開発ディレクターのアントニー・デ・ハスは語ります。毎日12時ちょうどに、3つの瞬転数字式ディスクと日付リングが同時に切り替わる姿は圧巻で、力強さと正確さを実感できる瞬間です。

入手方法


新作モデル「ツァイトヴェルク・デイト」は、各地のブティックで取り扱っています。東京の銀座や伊勢丹新宿店、日本橋三越本店など、各ブティックにて直接チェックも可能です。新しい時計を手に入れる機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: A.ランゲ&ゾーネ デジタル時計 ツァイトヴェルク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。