新スイーツ誕生
2025-08-28 14:52:46

手軽に楽しむ濃厚な安納芋スイーツ「ちょこっと安納芋」登場

手軽に楽しむ濃厚な安納芋スイーツ「ちょこっと安納芋」登場



2025年9月1日(月)、株式会社中村屋から新しいスティックタイプのお菓子「ちょこっと安納芋」が登場します。この商品は、いつでもどこでも手軽に楽しめる甘いおやつとして、濃厚な安納芋の風味を楽しむことができます。

商品特徴


1. 濃厚な国産安納芋使用


「ちょこっと安納芋」は、特に甘みが際立つ国産の安納芋を使用。スペシャリティな芋として知られる安納芋を使うことで、ミニサイズでもその満足感を確保しました。ひと口かじると、濃厚な甘さが口の中に広がります。

2. ねっとりとした食感


このスイーツは、まるで蜜芋の焼き芋を凝縮したかのような、ねっとりとした食感を実現しています。新しいお芋スイーツとして、焼き芋のような魅力を楽しむことができるのです。

3. 手軽なスティックタイプ


片手で簡単に食べることができるスティック型のデザインは、忙しい日常の合間や、ちょっと小腹が空いた時にぴったり。自宅でも職場でも、さらにはお出かけ先でも、気軽に甘い瞬間を楽しむことができるのが魅力です。

商品詳細


  • - 商品名: ちょこっと安納芋
  • - 商品説明: 濃厚なお芋の甘みとねっとりとした食感を手軽に楽しめるスティックタイプのスイーツ
  • - 価格: 128円(税込)
  • - 発売日: 2025年9月1日(月)
  • - 内容量: 45g
  • - 販路: スーパー(首都圏)、新宿中村屋ビルの直営店舗など
  • - 賞味期限: 75日

開発の背景


近年、菓子市場では少量で満足感の得られるスイーツへの需要が高まっています。中村屋では、このニーズに応えるために「少量でも満足できる濃厚な味わい」をテーマにした新シリーズを開発しました。また、さつまいもや焼き芋は、美味しさや品質から注目が集まっており、中でも安納芋は特に人気を博しています。それを受けて、中村屋が新たに開発したのが「ちょこっと安納芋」というわけです。

中村屋の誇る伝統


株式会社中村屋は1901年に東京・本郷で創業し、110年以上にわたり人々に愛されてきました。パン屋から始まり、和菓子、洋菓子の製造・販売へと進化してきた中村屋は、日々の生活に彩りを添えるお菓子を提供しています。経営理念には、真の価値を追求し、喜びを分かち合うことが掲げられています。

スティック型スイーツ「ちょこっと安納芋」は、そんな中村屋の長い歴史と技術の集大成とも言える商品です。軽やかなひと口サイズで、日常の中にちょっとした幸せを運んでくれるでしょう。2025年の登場をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 中村屋 安納芋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。