介護展2025で学ぶ
2025-05-29 14:53:20

『金沢の介護展2025』で学ぶシニアライフの知恵と健康について

『金沢の介護展2025』のご案内



2025年6月14日(土)・15日(日)、金沢市にある北國新聞赤羽ホールにて、ベネッセスタイルケア共催の『金沢の介護展2025』が開催されます。このイベントは、年々重要性を増す介護と健康についての情報を提供する場として、多岐にわたるプログラムを展開します。

介護展の概要


本展は、専門医による基調講演やそれに関連する多様なセミナー・ミニ講座から構成されており、シニアライフに役立つ知識を深めることができます。2025年5月時点で、日本国内の主要都市で計361の高齢者向けホームを運営するベネッセスタイルケアが、その30年の経験と知見を集結させた内容となっています。

【開催日時と場所】


  • - 日時: 2025年6月14日(土)・15日(日)、両日ともに10:00~17:00
  • - 会場: 北國新聞赤羽ホール(石川県金沢市南町2-1)
- アクセス: 金沢駅から香林坊経由のバスで約10分、香林坊バス停下車後、徒歩約3分。

【参加費用】


入場は無料ですが、基調講演やセミナーは予約が必要です。ミニ講座に関しては事前の予約は不要ですが、定員が限られているため早めの来場をおすすめします。

プログラム内容


基調講演


専門医による基調講演では、身体にまつわるさまざまな問題について、最新の研究成果や治療法を学ぶことができます。
  • - 6月14日(土)
- 10:00~11:30: 「痛みやしびれをきたす“せぼね”の病気」
- 14:00~15:30: 「心房細動の見つけ方と治療の最新事情」

  • - 6月15日(日)
- 15:30~17:00: 「新たな時代を迎えた認知症診断と治療」

セミナー・ミニ講座


各種セミナーでは、実生活に役立つ情報が提供され、実際に医療に関する専門家から学ぶ機会が得られます。
  • - セミナーでは、在宅医療や嚥下の問題について、最新知識を共有します。
  • - ミニ講座では、靴の選び方や高齢者向け介護施設の選び方など、実践的な知識を気軽に学べます。

ご参加方法


イベントの詳細や講演のご予約は、特設サイトまたは電話(0120-02-3715)にて受け付けています。毎日のサポートを温かく学び、豊かなシニアライフを送るための準備を一緒にしませんか?

ベネッセスタイルケアは、「その方らしさに、深く寄りそう」サービスを掲げ、お年寄りにとって心地よい住まいとは何かを常に考え続けています。このイベントは、地域の皆様が直面する介護に関するお困りごとの解決に役立つ情報を提供する貴重な機会です。ぜひ、ご来場ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ベネッセスタイルケア シニアライフ 金沢の介護展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。