JTBと読売テレビが共演!新たな旅の形、女子たちのケンミン旅
株式会社JTBが、読売テレビ放送株式会社と株式会社プログレスによる共同プロジェクト『ケンミン×ショー旅』に加わり、新たなショートドラマ動画コンテンツ『推し活女子のケンミン旅』が2025年5月2日(金)の17時より配信されます。このプロジェクトでは、地域の魅力や観光情報を発信し、人々がそれぞれの地域を好むきっかけを作ることを目指しています。
『推し活女子のケンミン旅』の配信について
この新たなショートドラマは、全体で4県を紹介する予定で、沖縄県を第1弾の舞台としてスタートします。配信プラットフォームには、TikTokやInstagramが採用され、JTBの公式アカウントを通じて週2回の頻度で配信される予定です。具体的な配信内容は、『秘密のケンミンSHOW』で放送された人気ドラマ『辞令は突然に・・・』のその後を描いたストーリーとなっており、各地域でのあるあるネタと一緒に、旅行情報も届けられます。
このプロジェクトは、主に若年層の視聴者をターゲットにしており、短い動画で面白く、かつ地域の魅力を伝えることで、旅行への関心を高めようとしています。
ストーリーの背景
物語の舞台は2025年。転職した課長・京一郎(演:水沢駿)は、今や転勤の心配がない生活を送っています。彼の妻であるはるみ(演:黛英里佳)と、彼らの姪であるあおい(新キャスト:工藤美桜)は、3人で穏やかな日常を楽しんでいます。しかし、ある日あおいが失恋をきっかけに一人旅に出かけることに。彼女の旅は、各県の個性豊かな県民性や新たな出会いに満ちていて、毎回のエピソードで驚きと感動が待っています。
旅を通じてあおいがどんな成長を遂げるのか、そして訪れる土地での様々な出会いがどのような場面を生み出すのか、視聴者は最後まで目が離せません。
出演者について
今回のプロジェクトには、前作からのキャストも引き続き参加し、さらに新たに工藤美桜さんが加わることにより、全く新しい視点で地域の素晴らしさを発信していきます。同じく出演する水沢駿さんと黛英里佳さんは、彼らのキャラクターとともに物語の重要な要素を形成しています。
JTBの参画意義
JTBがこのプロジェクトに参画する理由は、深く二つに分けられます。一つ目は、若年層の旅行需要を呼び起こすこと。SNSと旅を組み合わせた短い映像が、感情に訴えかけることで「旅に行きたい」「その地域をもっと知りたい」と思わせることを狙っています。二つ目は、地域活性化への貢献です。地元の人々が知らないような地元ネタや魅力を発信することによって、観光地だけでなく地域全体の活性化につなげる考えです。
JTBは、交流創造事業を中心に、人と地域をつないで行く様々な取り組みを行っています。地域資源を活用した観光コンテンツの開発を通じて、持続的な地域づくりに寄与することを目指しています。これにより、交流人口の拡大も図られ、地域がより豊かになっていくことを期待されています。
『推し活女子のケンミン旅』の配信を通じて、皆様も新たな旅の魅力を感じ取ってみてはいかがでしょうか。地域の文化、伝統、人々との出会いを大切にした旅が、きっと心に残る思い出をもたらすことでしょう。