コラボイベントの概要
2025年9月25日、サイバーステップ株式会社が展開するサンドボックスゲーム『テラビット』において、Age Global Networks株式会社が手掛ける『けものフレンズプロジェクト』とのコラボイベント第5弾が開始されました。このコラボでは、全てのエリアが新たに開放され、プレイヤーは「フレンズと浮島の記憶」を舞台にした冒険を楽しむことができるようになりました。
新エリアの紹介
今回は、コラボワールドの新たな高原エリアが加わり、そこには緑のじゅうたんが広がる美しい風景が広がっています。この新エリアの開放により、これまでに公開された物語の全てを体験することが可能となりました。様々な場所に散らばる「世界の記憶」を集め、フレンズたちの過去を解き明かす旅が待っています。
ストーリーの背景
テラビットの世界に突如として現れたけものフレンズのキャラクターたち。各地に隠された「世界の記憶」を集め、元の世界に戻るための手がかりを探す冒険が進行します。フレンズたちはその記憶を通じて、彼らの過去や経験を知ることができるのです。果たして、無事に元の世界に帰ることができるのか?
限定アイテムとミニゲームの登場
このコラボイベントでは、フレンズなりきり衣装や特製の家具など、ここでしか手に入らないアイテムが満載の限定ガチャが登場。お好きなアイテムを獲得するチャンスが広がっていますので、ぜひ参加をお忘れなく!さらに、2025年9月25日から新たなミニゲームワールド「おしごと☆スマイルカフェ」も登場。お客さんに料理を提供するという楽しいクッキングアクションゲームに挑戦することができます。
新たなフレンズたち
今回のコラボで新たに登場するフレンズには「ヤク」と「マーモット」がいます。彼らと一緒にカフェのお手伝いをしながら、限定報酬を手に入れる絶好のチャンスです!
けものフレンズとは
『けものフレンズ』は、巨大な動物園「ジャパリパーク」を舞台に、神秘的な「サンドスター」によって動物からヒトの姿に変化したフレンズたちの冒険を描いています。ゲームやアニメ、舞台など多岐にわたる展開があり、記念イベントも盛りだくさん。最新の動向や今後のイベントについては公式サイトやSNSで確認しましょう。
公式サイト:
けものフレンズ
公式X:
けものフレンズ X
テラビットについて
『テラビット』は基本プレイが無料で誰でも参加できるサンドボックスゲーム。プレイヤーは様々なブロックを使って独自のワールドを構築し、さらにはゲーム要素を導入することで自身もゲームクリエイターになれる体験が得られます。詳細については公式サイトをご覧ください。
ゲーム情報:
- - タイトル: テラビット / TERAVIT
- - ジャンル: サンドボックスゲーム(マルチプレイ対応)
- - 対応OS: Windows® / スマートフォン / Nintendo Switch™ / PlayStation®4 / 5
公式サイト:
テラビット
この特別なコラボイベントに参加し、新たな冒険を一緒に楽しみましょう!