AI時代を生き抜く経理業務DXセミナー
2023年5月27日、産経新聞社が主催する「AI時代を生き抜く経理業務DX~属人化の解消と業務プロセス改革~」オンラインセミナーが開催されます。このイベントは、経理部門が直面するデジタル変革の必要性を解説する貴重な機会です。参加は無料で、定員は先着500名となっているため、早めの申し込みをお勧めします。
セミナーの概要
このセミナーは、経理業務のデジタル化が急速に進む中、経理の新たな役割や課題を考える内容となっています。基調講演では、会計・財務に精通した櫻田修一氏が、現代経理が抱える問題点やその解決策について掘り下げて解説します。特に、経理業務の属人化を解消し、効率化を図る方法に焦点を当てます。
さらに、特別講演には、マツキヨココカラ&カンパニーの財務・経理部門責任者である西田浩氏が登壇し、「強い財務・経理部門」へ進化させるための実践事例を紹介します。実際の成功事例から学ぶことで、参加者は自社の経理業務の改善に向けた具体的なアイディアを得ることができるでしょう。
開催日時と参加方法
- - 日時: 2023年5月27日(火)午後1時~4時
- - 参加費: 無料
- - 定員: 先着500名
申し込み方法
参加希望者は、以下のリンクから事前に申し込みを行ってください。締切は5月27日(火)の午後1時ですが、定員に達した場合は早期に締切る可能性がありますのでご注意ください。
申し込みサイト
主催と協賛
このセミナーは産経新聞社が主催し、特別協賛としてラクス株式会社が、そしてマネーフォワード、イージーソフト、アール・アンド・エー・シー、メリービズが協賛しています。業界のリーダーたちの知見に触れることのできるこの機会をお見逃しなく!
お問い合わせ
ご不明な点やご質問がある場合は、産経新聞DXセミナー事務局にお問い合わせください。メールアドレスは以下です。
- - メール: ml.digitalsales@sankei.co.jp
時代と共に進化する経理業務のDXについて学ぶこのオンラインセミナーは、経理のプロフェッショナルだけでなく、企業経営に関わる全ての方にとって有意義な内容となることでしょう。ぜひ参加して、新しい知識を習得しましょう。