JAPAN Fes東京初開催
2025-09-03 11:32:27

ニューヨーク発の人気日本食イベント『JAPAN Fes』が初の東京開催決定!

ニューヨーク発の食イベント『JAPAN Fes』が東京初上陸!



日本の美食文化を世界に広めるためのストリートフェスティバル『JAPAN Fes』が、ついに東京で初めて開催されることが決定しました。このイベントは、アメリカのニューヨークやフランスのパリなど、おしゃれな都市で行われてきた人気の食イベントで、2025年9月6日(土)と7日(日)の2日間にわたって、東京都港区の芝公園にて行われます。

開催概要



  • - 日程: 2025年9月6日(土)、7日(日)
  • - 時間: 各日15:00~21:00
  • - 会場: 芝公園4号地 多目的運動広場
(〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目2−25)
  • - 最寄駅: 三田線「御成門駅」から徒歩1分、都営浅草線と大江戸線「芝公園駅」から徒歩8分、JR山手線と京浜東北線「浜松町駅」から徒歩10分
  • - 出店数: 約20店舗の地元食ベンダーが参加予定

芝公園は東京タワーを背景に持つ素晴らしいロケーションで、都心に位置しながらも開放的な雰囲気があります。来場者は心地よい環境の中で、多様な日本食を楽しむことができます。

日本各地の味が集結!



今回の『JAPAN Fes Tokyo』では、伝統的な料理や地域特有のメニューが広がります。国内外の約20の出店者が、食を通じて日本の地方向けの特産品や文化を紹介し、来場者は新たな発見ができるチャンスです。また、日本食の進化とともに、その魅力を実感できる場となるでしょう。

このイベントは、観光や文化への関心を呼び起こすことを目的としており、各地域の事業者にとっても大変貴重な機会です。首都圏や国際的な観光客に向けて特産が発信されることで、地域の認知度を高める一助となり、さらなる交流を促進することを目指しています。

なんと、海外での成功なんです!



国際的に展開している『JAPAN Fes』は、2016年にニューヨークでスタートし、これまでも大成功を収めてきました。その実績を踏まえ、東京においても大きな盛り上がりを期待されています。今後も継続的な開催がアイデアされており、地域や企業、行政と連携しながら、日本の豊かな食文化を広める活動の一環となります。

主催者について



本イベントを主催するのは、Jforward Groupです。同社はニューヨークやパリ、テキサスなど世界各地で日本食フェスティバルを運営しており、その海外での蓄積した経験をもとに、今後の取り組みを広げていきたいと考えています。日本食が世界中で広がっていることを背景に、国際交流の架け橋となることを目指しています。

お問い合わせ先



興味のある方は、ぜひ公式ウェブサイトをご覧ください。

日本各地の魅力にぜひ触れ、地域や食文化に対する関心を高めていただけたら嬉しいです。皆さまのご来場お待ちしております!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本 食文化 JAPAN Fes

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。