医学部学士編入の全貌を知る特別イベント
東京新宿で、医学部学士編入に関心のある皆さんに向けた貴重なイベントが開催されます。株式会社KEIアドバンスが運営する進学予備校「河合塾KALS」が主催する、「医学部学士編入のすべてがわかる1日」です。今回は、9月7日(日)に新宿本校で行われる予定で、多彩なプログラムが用意されています。
イベントの概要
この特別イベントでは、医学部学士編入を目指す方々に、入試の最新情報から学校生活まで幅広く情報を提供します。特別講演には、東京科学大学医学部長の秋田恵一先生が登場し、求められる人材像や学士編入の意義について語ってくださいます。さらに、編入入試の概要や、最重要科目である「生命科学」についても人気講師が解説します。これはまさに、受験生が合格への道筋を歩むための貴重なチャンスと言えるでしょう。
学士編入の魅力
最近、医学部学士編入(略して学士編入)の人気が高まっています。特にコロナ禍の影響から入試を志す方が増え、現在は安定した受験環境が整いつつあります。これに伴い、定員の多い6つの大学では、多くの志願者が集まっています。学士編入の情報は限られているため、こうしたイベントを通じて理解を深めることが重要です。
プログラム内容
イベントのプログラムは以下のようになっています:
1.
試験情報ガイダンス(11:00〜12:00)
河合塾KALSの永川講師が、医学部学士編入試験の最新動向を紹介します。
2.
特別講演(13:00〜14:00)
東京科学大学医学部長の秋田恵一教授が、大学が求める学生像やカリキュラムについてお話します。
3.
合格者インタビュー(14:15〜15:15)
実際の合格者がその体験を語り、合格のための戦略をシェアします。
4.
生命科学講義(15:30〜16:30)
河合塾KALSの井出講師が、医学部学士編入試験で重要な「生命科学」について解説します。
5.
KALS講座紹介(16:30〜16:45)
何らかの形での支援が期待できる講座について紹介します。
6.
個別相談(16:45〜)
参加者は合格者やスタッフとともに、直接疑問を解消することができます。
申し込み方法と日時
このイベントは無料で参加可能ですが、事前に特設サイトからの申し込みが必要です。参加を希望される方は、9月6日(土)正午までにお申し込みください。イベントは9月7日(日)の11:00から17:00まで、新宿本校で開催されます。興味がある方は、ぜひ早めの申し込みをお勧めします。
【お申し込みはこちら】
河合塾KALS特設サイト
この機会を逃さず、医学部学士編入という未来の選択肢を広げるための第一歩を踏み出しましょう!