アットホームと相続手続き支援の新たな提携
最近、アットホーム株式会社が、相続手続きサービスを展開する辻・本郷ITコンサルティング株式会社との提携を発表しました。この提携は、空き家の所有者やその相続人が直面する様々な課題を解決するためのものです。この新たな連携により、アットホームは「アットホーム 空き家バンク」を通じて、相続手続きに関するサポートを提供し、空き家の放置問題を解消する一助となるでしょう。
提携の目的と背景
アットホームは、2025年5月より「アットホーム 空き家バンク」にて「空き家所有者向けガイド」を開設しました。このガイドでは、空き家を持つ方々が直面する相続や管理、利活用に関する情報を段階的に提供しています。特に、相続手続きを円滑に進めることができる「better相続」との連携を通じて、相続発生から手続きまでを簡潔にサポートします。これにより、空き家を有する者が抱える不安や負担を軽減し、最終的には空き家の早期管理や利活用の実現を目指します。
空き家所有者に嬉しい主なメリット
1.
手続きの簡素化と時間の短縮
相続登記から空き家処分まで、すべての手続きを一つの窓口でサポートするため、個別に業者を探したり相談する手間を省けます。これにより、手続きもスムーズに進むのです。
2.
安心の相談窓口提供
「どこに相談すればいいかわからない」という悩みを解消するため、相続や空き家に関する問題を一括して相談できる窓口が設けられます。これにより、安心して次のステップへ進むことができます。
「better相続」とは?
辻・本郷ITコンサルティングが提供する「better相続」は、相続手続きに関する総合プラットフォームです。従来は複数の専門家に相談が必要ですが、このサービスを通じて、簡単に手続きを行うことが可能になります。具体的には、相続税の計算から対策相談、不動産の名義変更などを一元管理できる点が特徴です。さらに、Webブラウザで手続きが完結するため、どこにいてもアクセスが可能です。
今後の展望
アットホームでは、空き家所有者向けガイドのさらなるコンテンツ強化を進め、空き家を放置せずメリットを引き出せるよう支援していく予定です。また、他企業との連携を深め、より実践的な情報やサービスを届けることで、空き家問題の解決に貢献する方針です。
アットホーム 空き家バンクについて
アットホームが運営する「アットホーム 空き家バンク」は、全国の空き家情報を集約し、地域毎の魅力や移住支援などの情報も提供しています。この取り組みにより、地域社会への貢献も目指しています。現在、全国880の自治体と連携し、10,000件を超える物件情報を提供中です。
アットホーム 空き家バンクの詳細はこちら
会社情報
辻・本郷ITコンサルティング株式会社
本社:東京都渋谷区代々木
設立:2012年5月
代表者:黒仁田 健
公式サイトはこちら
アットホーム株式会社
本社:東京都大田区
設立:1967年12月
代表者:鶴森 康史
公式サイトはこちら