ぶどう畑でレストランの魅力
今年も、北海道の美しい風景に囲まれながら、絶品料理を楽しむことができる「ぶどう畑でレストラン」が開催されます。この特別なイベントは、DACグループが展開するNIKI Hills Wineryが北海道仁木町で行うもので、9月27日(土)に、株式会社コープトラベルの企画として、ワインと特製コース料理のひとときを提供します。
「ぶどう畑でレストラン」とは
「ぶどう畑でレストラン」は、北海道のワイナリーやヴィンヤードで開催される、特別な一日のレストランです。このイベントの最大の魅力は、目の前に広がるぶどう畑の風景と、その土地で造られた選りすぐりのワイン、さらに地元の新鮮な食材を使った料理が一体となって、五感を刺激する体験を提供することです。このイベントは4年前に始まったもので、毎年多くの参加者に恵まれています。
特別料理のご紹介
NIKI Hills Wineryでは、北海道の大自然を生かしたワイン作りを行い、その地特有の味わいを大切にしています。この日の特製料理は、仁木町の土地や季節を感じさせる、フレンチの腕前が光るもので、レストラン「Aperçu」に所属するシェフ・永井尚樹が手がけます。大阪の名店「レストランシャンボール」で修業を積んだ彼が、北海道の素材にインスパイアされた料理を創り出します。
参加費と申し込み
この特別な食体験には、参加費として28,000円が必要です。参加希望の方は、4月28日(月)午前10時からコープトラベルのウェブサイトにてお申し込みが可能です。定員は24名までと限られていますので、興味のある方は早めの申し込みをお勧めします。
NIKI Hills Wineryの歴史
NIKI Hills Wineryは、2014年に事業をスタートし、再生が求められていた仁木町の地域活性化を目指してきました。そして、2019年にグランドオープンした広大な33haの敷地には、醸造所や美しいぶどう畑、ナチュラルガーデン、レストラン、宿泊施設が完備されています。2018年に作られた「YUHZOME」は、名誉ある国際ワインコンクールで金賞を受賞するなど、質の高いワイン作りに定評があります。また、地域貢献にも注力しており、ワインツーリズムを通じて国内外からの観光客を誘致し、地元の活性化に貢献しています。
まとめ
秋の北海道で、美しいぶどう畑に囲まれて味わう特別なコース料理は、この季節だけの贅沢な体験です。ぜひ「ぶどう畑でレストラン」で、心に残るひとときをお過ごしください。参加を希望される方は、早めのお申し込みをお忘れなく!