カーボンリサイクルセミナー
2025-04-16 10:50:56

カーボンリサイクル技術の最新動向を学べるセミナー開催情報

2025年5月26日開催のカーボンリサイクルセミナーのご案内



この度、(一財)エネルギー総合工学研究所の酒井奨氏を講師に迎え、カーボンリサイクルおよびCCUS(炭素回収・利用・貯留)に関するセミナーを開催いたします。

【セミナー開催の背景】


本セミナーは、今年2月に閣議決定された第7次エネルギー基本計画の視点から、カーボンリサイクル技術の進展やその役割を詳細に学ぶ貴重な機会です。日本が2050年にカーボンニュートラル社会を実現するためには、再生可能エネルギーの導入だけでなく、カーボンリサイクル技術の重要性がますます高まっています。そのため、現状の課題を明確にし、今後の展望を見つめ直すことが求められます。

【セミナー詳細】


  • - 日時: 2025年5月26日(月) 13:00~15:00
  • - 会場: SSKセミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
  • - 受講方法:
- 会場受講
- Zoomウェビナーによるライブ配信
- 2週間のアーカイブ配信

【講義内容】


セミナーでは以下の内容を中心に展開します。
1. 第7次エネルギー基本計画とCO2削減目標
日本が目指す将来のエネルギー構成と、その達成に向けた挑戦を解説します。
2. カーボンリサイクルとCCUSの技術動向
- カーボンリサイクルとは何か、その意義を探ります。
- CCUS関連の技術について、さまざまな視点から深堀りします。
- CO2分離回収技術
- CO2を有効利用する技術(CCU)
- CO2の輸送と貯留について(CCS)
3. さいごに:
- これからの取り組みについて整理し、質疑応答を行います。

【参加方法】


参加希望者は、以下のURLより申し込みが可能です。
SSKセミナー詳細リンク

【運営情報】


当セミナーを運営する新社会システム総合研究所(SSK)は、法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画し、多様なビジネスに対応する情報サービスを提供しています。
セミナーは、経営戦略やマーケティング、テクノロジー情報などの分野から、最新の情報を迅速にお届けし、参加者の皆様が実践的な知識を身につけられるような内容となっております。

【お問い合わせ】


新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp

このセミナーへの参加を通じて、カーボンニュートラル社会の実現に向けた一歩を踏み出しましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: エネルギー カーボンリサイクル CCUS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。