サニックスの協賛で開催される「ブルガリアフェスティバル2025」
福岡県宗像市で行われる「サニックスプレゼンツ グローバルアリーナ・ブルガリアフェスティバル2025」に、株式会社サニックスホールディングスが協賛します。このイベントは、9月16日から開催され、今年の開催でなんと25回目を迎えることとなります。
20年以上の歴史を持つ国際交流イベント
このブルガリアフェスティバルは、2001年の初開催以来、毎年継続して行われてきました。日本とブルガリアの友情を育む機会となっており、民族舞踊や音楽を楽しむだけでなく、現地から直送されたワインや蜂蜜といった特産物も販売されます。
イベントには、ブルガリアで名高い青少年舞踊団“カザンラック民族舞踊団”が来日し、数々の舞踊披露や学校・福祉施設などでの異文化交流活動も予定されています。このイベントを牽引してきた故宗政 伸一の遺志を継ぎ、現社長の宗政寛もその精神を受け継いでいます。
イベントの目玉
【ワールドフェスティバル】
- - 日程: 9月20日(土)、21日(日)10:00~15:00
- - 場所: グローバルアリーナ(福岡県宗像市吉留46―1)
- - 入場: 無料
- - 内容: 地元の伝統料理とともに多様なダンスや音楽パフォーマンスを楽しむことができる2日間です。
【宗像ユリックス公演】
- ピアノコンサート: 10:30
- 民族舞踊公演: 14:30
- ジャズライブ: 19:00
- - 場所: 宗像ユリックスハーモニーホール(福岡県宗像市久原400)
- - 内容: カザンラック民族舞踊団による公演や、ブルガリア人ピアニストのクラシック音楽コンサート、地元ミュージシャンとのジャズライブなど多彩なプログラムが用意されています。
大阪・関西万博でもパフォーマンス
さらに、9月27日(土)には大阪・関西万博のブルガリアパビリオン前広場でもカザンラック民族舞踊団が舞踊と音楽を披露します。この機会にブルガリア文化に触れ、異国情緒を感じる時間を過ごしてみませんか。
まとめ
「ブルガリアフェスティバル2025」は、サニックスホールディングスの協力のもと国際交流の架け橋として機能しており、文化の交流や理解を深める貴重なイベントです。多くの人々にとって新たな文化体験となるこの機会をお見逃しなく!
詳細情報
さらに詳しい情報は、
こちらの公式サイトをご覧ください。