インバウンド雑貨EXPO
2025-06-30 09:43:30

夏のインバウンド向けグッズEXPOで注目のオリジナルお土産雑貨

第1回インバウンド向けグッズEXPO 夏での注目商品



2025年7月2日(水)から4日(金)にかけて、東京ビッグサイトで開催される「第1回インバウンド向けグッズEXPO 夏」に、アイグッズ株式会社が出展します。このイベントは訪日外国人観光客を主要なターゲットとした商品やサービスを一堂に紹介する展示会で、観光業界の重要な場となることが期待されています。

オリジナル制作の可能性


アイグッズは小ロットからのオリジナルグッズの制作を得意としており、今回の展示では「シリーズ」「日本らしさ」「エコ」の3つのテーマが設けられています。それぞれのテーマに基づいて、多様なデザインやアイテムが用意され、企業独自の魅力やこだわりを表現できる機会が提供されます。

1. シリーズアイテム


特に注目したいのは、366日やアルファベットごとにデザイン展開が可能な「シリーズアイテム」です。日付やキャラクターを自由にカスタマイズできるため、まさにオリジナルの魅力が引き出せる商品です。例えば、日別に異なるチャームを提供し、購入者に特別感を与えることが可能です。このようなアイテムは、旅のお土産ショップや観光施設で特に人気を集めています。

2. 日本らしいアイテム


次に紹介するのが、日本の伝統文化を取り入れた「日本らしいアイテム」です。だるまや柴犬、舞妓など、日本を象徴するデザインの雑貨が揃っています。これらは海外の観光客が訪れる際のお土産としてふさわしく、日本文化を手軽に感じてもらえるアイテムです。また、名入れサービスもあり、企業のブランドを強調することができます。

3. エコアイテム


環境への配慮も今や重要な要素です。アイグッズでは、コーヒー粉を再利用したタンブラーや、竹素材を使用したコースターなど、エコな素材を使ったアイテムを展示します。丁寧に設計されたエコ商品は、従来のお土産品とは一味違った新しさを感じさせます。特に、企業ロゴやメッセージを名入れすることで、オリジナリティを強化し、独自の販促品として提供できます。

注目すべきイチ押しアイテム


展示会では、特に注目してほしい3つのイチ押しアイテムがあります。これらは実用性と独自性を兼ね備えた製品です。
1. 366アニバーサリーシリーズ
366日それぞれに個別のデザインが可能なチャームで、様々なキャラクターを選ぶことができます。

2. ピタッとくっつくタオル
日常的に使える多用途タオルで、日本文化を反映したデザインが施されています。タオル同士がくっつく仕様が特徴です。

3. コーヒー粉再利用タンブラー
エコに配慮し、しかもデザイン性があるタンブラーです。この商品は、持続可能な選択肢を提供し、インバウンド層にぴったりです。

来場者への特別なサービス


展示ブースでは、営業担当者が常駐し、来場者の相談に応じます。「コストを抑えつつもクオリティを求めている」といった声に対して、的確なアドバイスや提案が行われます。このように、アイグッズは顧客のニーズに耳を傾ける姿勢を大切にしており、企業の理念や価値観を形にするお手伝いをしています。

取材申し込みについて


取材を希望されるメディア関係者は、指定のメールアドレスへ必要事項を記入の上ご連絡ください。出展内容について深い理解を得られる貴重な機会となります。

結論


この夏、「第1回インバウンド向けグッズEXPO 夏」は、新たなお土産雑貨との出会いの場です。アイグッズ株式会社のブースまでぜひお立ち寄り下さい。私たちは、訪日外国人観光客に喜ばれる商品の提案を通じて、観光業界の発展に寄与していきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アイグッズ オリジナル エコ雑貨

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。