共創戦略セミナー
2025-08-28 17:01:47

大企業とスタートアップの共創戦略とは?オープンイノベーションセミナー開催

大企業とスタートアップが共に創り出す未来:オープンイノベーションセミナー開催のご案内



東京都が主催するオープンイノベーションセミナーが、近々東京ミッドタウンで開催されます。本イベントは、東京都内にあるベンチャーや中小企業と大企業等との共創を促進し、新たなビジネスモデルを生み出すことを目的としています。特に、脱炭素社会の実現を視野に入れながら、産業の活性化を図る重要な機会となります。

イベントの概要


本セミナーは「ゼロエミッション東京の実現等に向けたイノベーション促進事業」の一環として行われます。この事業は都内のベンチャーや中小企業を対象に、最大10億円の補助金とハンズオン支援を提供し、緊密な協業を図ることを目的としています。

開催日時と場所


  • - 日時:2027年9月5日(金)14時~17時(開場13時30分)
  • - 場所:東京ミッドタウン4階「東京ミッドタウン・カンファレンスRoom9」
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1
(都営大江戸線:六本木駅8番出口直結)

参加対象


このセミナーは、中小・ベンチャー企業、事業会社(大手メーカー、商社等)、金融機関、VC、産業振興に関わる機関、大学や産学連携に関わる機関など、広範な参加が見込まれています。興味を持たれる方は、ぜひこの場にご参加ください。

プログラムの詳細


前半(14:00-16:00)


1. 挨拶
東京都産業労働局商工部創業支援課事務局
中村 健太 氏

2. 講演
「大企業とスタートアップの共創戦略:オープンイノベーションで生み出す新しい価値」
講師:株式会社ANOBAKA 代表取締役社長
長野 泰和 氏

3. 座談会
「オープンイノベーション成功の秘訣を探る」
- 出資者側目線とスタートアップ側目線での締結倍率
講師:長野 泰和 氏(株式会社ANOBAKA)、小山田 智 氏(株式会社ソフィアホールディングス)、森川 幸治 氏(株式会社LIFESCAPES)、藤田 智明 氏(LocationMind株式会社)

4. 事業案内
「ゼロエミッション東京の実現等に向けたイノベーション促進事業」
事務局より

後半(16:00-17:00)


5. 交流会
名刺交換やネットワーキングの機会を提供し、多様な参加者同士の情報交換を促進します。

参加方法


参加は無料ですが、事前の申し込みが必要です。以下のフォームからお申し込みください。
参加申込フォーム

お問い合わせ


詳しい情報やご質問については、ゼロエミッション東京の公式ホームページをご覧ください。
ゼロエミッション東京公式ページ

この貴重な機会を活用し、大企業とスタートアップが共に新しい価値を生み出すための第一歩を踏み出していただければ幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: スタートアップ 東京ミッドタウン オープンイノベーション

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。