大阪・関西万博で注目のパキスタンパビリオン
2025年大阪・関西万博が迫る中、数々の国がさまざまな文化を共有し合う中で、特に注目されるのがパキスタンの参加です。パキスタン・イスラム共和国は、万博のナショナルデーである8月14日に特別な行事を用意していますが、それに向けた公式イベントは8月13日から16日までの間にわたって行われます。
多彩なプログラムが用意されています
ナショナルデー前夜の特別イベント
8月13日と16日の両日、パキスタン文化に触れる「パキスタン文化に触れる夕べ」が開催されます。これらの夜は、パキスタン国立芸術評議会(PNCA)による伝統舞踊や音楽パフォーマンスが披露され、訪れる人々にパキスタンの豊かな文化を体感できる機会となります。
- - 日時: 2025年8月13日(水)および8月16日(土) 18:00~18:40
- - 会場: ポップアップステージ(東・南)
- - 内容: 各州の伝統舞踊(カッタク舞踊やパンジャビ民族舞踊)と音楽の演奏
ナショナルデーの公式式典
8月14日の午前中には、ナショナルデー公式式典が行われます。ここでは、
国旗掲揚や国歌斉唱が行われ、主催者や特別ゲストからの挨拶も予定されています。そこで特に注目を集めるのが、パキスタン国立芸術評議会によるカッタク舞踊やパンジャビ民族舞踊のパフォーマンス、そしてファッションショーです。
- - 日時: 2025年8月14日(木)11:00~12:15(開場 10:30)
- - 会場: EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」
ファッションショーでは、日本のデザイナー服部由奈氏が手掛ける着物ドレスブランド《奏音 -KANON-》のコレクションがパキスタンの伝統布を使用した作品で展開されます。この試みは、国際的なコラボレーションの象徴ともいえるでしょう。
文化が交わるスペシャルイベント
8月14日の午後には、より特別な文化イベントが「レイガーデン」で行われます。ここでは、パキスタンの文化が日本の文化と融合するユニークな体験が提供されます。
- - 時間: 16:30~18:00(開場 16:00)
- - 内容: まずは、PNCAによる伝統舞踊パフォーマンスが行われ、その後日本人デザイナーによるファッションショーが行われます。
両国の文化を横断し、未来へのつながりを象徴するコンセプトが色濃く表現されます。
パキスタンパビリオンの魅力
また、パキスタンパビリオンでは「一粒の塩の中に広がる宇宙」というテーマで展示が行われ、没入型体験を通じて深い感動を提供します。訪れる人々に、パキスタンの文化遺産や創造性を体感できる場となることを目指しています。
公式ウェブサイトおよびSNSでも最新情報を発信中ですので、ぜひチェックしてください。パキスタンの魅力を存分に感じるこの貴重な機会をお見逃しなく!
詳しくは:
パキスタン万博公式サイトを訪問してください。