秋のハロウィン気分
2025-09-17 12:41:53

チーズガーデンが贈る秋の味覚とハロウィンのコラボを楽しめる新ドリンク

チーズガーデンが秋の味覚を楽しむ「HAPPY CHEESE HALLOWEEN」を発表!



秋が深まる10月、チーズスイーツで有名なチーズガーデンが新たな季節限定カフェドリンク『HAPPY CHEESE HALLOWEEN』を発表しました。この特別なメニューは、2025年10月1日から31日まで、チーズガーデンの一部店舗で楽しめます(※一部商品は9月3日より先行販売)。

秋の味覚がたっぷり詰まったドリンクたち



『HAPPY CHEESE HALLOWEEN』は、秋の味覚である“芋・栗・かぼちゃ”を贅沢に使った、見た目も味も楽しめるハロウィンシーズンにぴったりなドリンクです。これらの素材に甘酸っぱいカシスを組み合わせ、ハロウィン気分を盛り上げてくれます。

1. パンプキンカシスフローズンフロマージュ(880円)


ふんわりとした甘さのかぼちゃソースと、その日の気温や気分によってアレンジされる那須本店の特製チーズフォームが絶妙な掛け合わせとなり、ミルク、氷をミキシングしたフローズンフロマージュドリンク。カシスシロップとホイップクリームを重ね、さらにハロウィンを象徴するコウモリのチョコレートトッピングが何ともかわいい一杯に仕上がっています。

2. 安納芋カラメルバスクチーズケーキドリンク(930円)


こちらも9月3日から販売が始まったドリンクで、ほろ苦いカラメルソースと濃厚な安納芋ソースが絶品。濃厚なベイクドチーズベースとの相性も抜群で、見るだけでも楽しめる素敵なビジュアルに仕立てられています。トッピングには広がり感のあるさつまいもチップスもあしらわれています。

3. モンブランチーズミルクティー(880円)


甘酸っぱいカシスシロップと人気のオリジナルブレンドティー「手茶」を使用したミルクティーに、マロンソースとチーズフォームを重ねました。さらにマロンペーストと渋皮栗をトッピングすることで、見た目も味も十分に満足させてくれる一品です。

「飲むチーズケーキ」とは?



これら3品に共通しているのは、飲むチーズケーキという新しいスタイル。通常のスイーツに負けない美味しさだけでなく、見た目も華やかで、どれを選んでも心弾む体験ができることでしょう。また、季節限定メニューとして提供されるため、ぜひこの時期に楽しんでいただきたいと思います。

季節限定パフェも登場



さらに、ハロウィンシーズン限定の『ハロウィン御用邸パフェ 紅芋&パンプキン(950円)』も合わせて楽しむことができます。こちらは紫芋フィリング&黒糖ゼリーに、ベイクドチーズケーキ風のソフトクリームが融合した、まさに秋を感じる一皿です。

販売店舗一覧



『HAPPY CHEESE HALLOWEEN』は、栃木県の那須本店をはじめ、東京都の東京ソラマチ店、北千住マルイ店、神奈川県の湘南平塚店などにて販売されます。各地のチーズガーデンが提供する魅力的なスイーツを楽しむチャンスを逃さないでください。

チーズガーデンのこだわり



チーズガーデンは美しい自然に囲まれた栃木県那須を拠点に、チーズケーキや焼菓子を提供する洋菓子ブランド。地元の素材にこだわり、特に那須御養卵を使用したバスクチーズケーキは、その濃厚な味わいが評価されています。他にも、店舗によってはお食事やカフェとしての利用も可能です。

ぜひ、今年の秋はチーズガーデンでハロウィン気分を味わいながら、心温まるひとときをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: チーズガーデン ハロウィン 秋の味覚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。