福岡の連勝!
2025-04-06 18:55:21

ライジングゼファーフクオカが奈良に勝利し連勝を伸ばす!

福岡 vs 奈良:試合と戦評



2025年4月6日、福岡で行われたB.LEAGUE 2024-25シーズンのゲームで、ライジングゼファーフクオカがバンビシャス奈良に勝利しました。最終スコアは90-76で、福岡は連勝を飾りました。

試合結果


  • - 福岡: 90
  • - 奈良: 76

クォーター別得点


  • - 1Q: 福岡 26 - 22 奈良
  • - 2Q: 福岡 26 - 23 奈良
  • - 3Q: 福岡 18 - 18 奈良
  • - 4Q: 福岡 20 - 13 奈良

前半の戦評



福岡は前日の試合で西地区優勝を決めた勢いそのままに、オフェンスの流れを掴む方法を見せました。特に#25バーレルが3本のダンクシュートを決めるなど、インサイドでの強さを発揮しました。さらに、#8スミスもワンハンドダンクで続き、前半からチーム全体が守りを堅めていました。

奈良は苦しい展開ながらも、#10イデムディア選手がキャリア初の3ポイントシュートを成功させる一方で、厳しいファウルで試合の流れが阻まれていました。しかし、福岡は中村選手が得点のお膳立てを、またゲーム1で21得点をあげた#5ランダルがタフショットを決めるなど、効率的な攻撃を続けました。

結果的に、前半を終えて福岡は45-52で7点リードで折り返しました。

後半の戦評



後半に入ると、福岡は#7西川選手が3ポイントシュートを決め、連続得点で奈良を突き放しにかかります。しかし、奈良も反撃し、#9ジマーマン選手や#44ハインズ選手が連続で3ポイントを沈め、見せ場を作りました。

この困難な状況を乗り越えたのは、福岡の大黒柱であるスミス選手でした。彼は、2ポイントシュートを沈めながらフィールドゴール成功率を驚異的な100%と記録しました。福岡はその後、集中したディフェンスで奈良のオフェンスを抑え込み、最終的に点差を広げていきました。

試合を通じリバウンド勝負で圧倒し、インサイド得点も奈良の28点に対し福岡は60点を記録。福岡が強さを見せ、90-76のスコアで勝利を収めました。この結果、福岡はアウェー4連戦を全て勝利で飾り、次週からのホームゲームに向け絶好のスタートを切りました。

コメント



浜口炎HC


「奈良のスピードにはなかなか対応できなかった部分もありますが、試合の終盤でしっかりと自分たちのバスケットができました。次の試合も、いいフィニッシュでプレーオフに向けた準備をしたいと思います。」

西川貴之選手


「試合の出だしは良くなかった。次は静岡戦で、より良いパフォーマンスを見せなければいけない。」

アンドリュー・ランダル選手


「今日の試合から得るものが多かったです。次は静岡との対戦が待っているので、準備を整えたいです。」

試合のハイライトは、バスケットLIVEで見逃し配信で確認できます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ライジングゼファー バスケ 2024-25シーズン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。