注目のイタリアンバッグ
2025-08-29 12:14:20

老舗工場が生み出した上質バッグ「itten-itten」新登場!

上質なレザーと職人の技が生み出す「itten-itten」シリーズ



兵庫県豊岡市に位置する老舗バッグ工場「コニー」が手がけるオリジナルブランド「itten-itten」から新作バッグが登場しました。「iten-itten」は、「もっと静かに、もっと深く」をテーマに、日常に寄り添うバッグを追求したラインです。新たに発表されたのは、ミドルトート、ワンショルダーバッグ、ワンショルダーミニの三種類です。

シンプルでありながら個性的なデザイン



「itten-itten」シリーズは、どんなシーンにも適応できるシンプルさを持っています。しかし、そのデザインには一つ一つのバックに独自の品格が与えられています。仕事でもプライベートでも、どんなシーンにでもマッチする普段遣いのバッグとなっています。

イタリアンシュリンクレザーの魅力



新作のバッグには、イタリアで丁寧に鞣されたシュリンクレザーが使用されています。自然なシボ模様としっとりとした質感が特徴で、持つたびに嬉しい感触が得られることでしょう。この革は傷や汚れに強く、日常使いにぴったりです。さらに、使用することで艶が増し、あなただけの特別なバッグへと育っていきます。

職人の技が醸し出す高品質



豊岡市の職人たちは、一針一針心を込めて、このバッグを仕上げています。細部に渡り手縫いを施し、高い強度と美しさを兼ね備えています。使うほどに、職人の想いが伝わってくる一品として仕上げられています。

新作バッグの詳細



1. itte-itten ミドルトート
価格: 36,300円(税込)
幅広のマチを持ち、大きな収納力が魅力。やや丸みを帯びたデザインは、柔らかい印象を与え、スーツにもカジュアルにもマッチします。

2. itte-itten ワンショルダーバッグ
価格: 42,900円(税込)
A4サイズがすっぽり収まる大きさで、ビジネスシーンからカジュアルスタイルまで幅広く使える2wayタイプのバッグです。持つことで感じる軽さと上質さが特徴。

3. itte-itten ワンショルダーミニ
価格: 27,500円(税込)
ミニサイズながら収納力は抜群。サコッシュのような気軽さで、必要なものをしっかり収納できます。

結論



「itten-itten」は、上質な素材と職人技が融合したバッグシリーズです。シンプルなデザインながらも存在感のあるこれらのバッグは、日常生活での様々なシーンをスタイリッシュに彩ります。これからの生活に寄り添ってくれる相棒として、このバッグを選んでみてはいかがでしょうか。また、2023年10月中旬には出荷予定とのことですので、ぜひ注目してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: バッグ コニー itten-itten

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。