厚岸シングルモルト受賞
2025-05-12 17:36:53

厚岸シングルモルトが金賞受賞!秋の味覚と共に楽しむ贅沢な一杯

厚岸シングルモルトが金賞受賞!秋の味覚と共に楽しむ贅沢な一杯



この度、厳選されたウイスキーが集う「ワールド・ウイスキー・アワード2025」において、厚岸蒸溜所の「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 白露(はくろ)」が見事に金賞を獲得しました。この受賞は、同社が誇るウイスキー造りの真髄を示す成果として、多くのウイスキーファンに歓喜をもたらしています。

WWA2025の受賞結果


WWA2025では、入賞したウイスキーの中でも特に高い評価を得た「白露」の一杯は、その香りや味わいが高く評価されました。以下は、同アワードにおける受賞結果の詳細です。

  • - 金賞: 厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 白露
  • - 銀賞: 厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 立春、厚岸ブレンデッドウイスキー 小満
  • - 銅賞: 厚岸ブレンデッドウイスキー 小雪

WWAの概要


「ワールド・ウイスキー・アワード」は、ウイスキーファンや専門家から絶大な信頼を得ている大会です。参加するウイスキーは、ブラインドテイスティングにより、ビジュアルやブランド名に左右されない正当な評価が行われます。2025年には、シングルモルトウイスキー部門やブレンデッドウイスキー部門を含む全22部門が設けられ、世界中から選ばれたウイスキーが競い合いました。

厚岸シングルモルト 白露(はくろ)の特徴


受賞した「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 白露」は、700mlでアルコール分55%を含み、価格は税込19,800円。主にイギリスと北海道の大麦を使用し、2023年に製造されたこのウイスキーは、豊かな香りと独自のテイストが魅力です。

テイスティングノート


香りはたき火を連想するほのかな煙に、和の柑橘やカスタードプリン、マーマレードが織り交ぜられています。味わいはみかんジンジャーやオレンジのラムネのようなフルーティーで爽やかな印象を受け、最後にはホワイトペッパーや塩レモンの余韻が残ります。

厚岸の魅力とウイスキー造りの背景


厚岸町は、長年牡蠣の名産地として知られていますが、同時にフレッシュな水源と気候の良さからウイスキー造りにも適した地域です。2016年から本格的にスタートした厚岸蒸溜所は、代表取締役である樋田恵一氏が約20年前にウイスキーの魅力に触れたことから始まりました。スコッチの伝統を踏襲しつつ、地域の特性を活かしたウイスキー造りに注力しています。

秋が近づくと、厚岸町の港は旬の秋刀魚や鮭で賑わい、周囲の自然も色づいていきます。そんな秋の夜長には、「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 白露」を片手に、心地よい時を楽しむのはいかがでしょう。豊かな秋の実りを祝う一杯、この機会にぜひお試しください。

お問い合わせ先


堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所
お客様センター: 0120-66-1650
公式ホームページ: 厚岸蒸溜所 HP
公式Facebook: 厚岸蒸溜所 FB



画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ウイスキー 厚岸蒸溜所 シングルモルト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。