オリジン北海道沖縄
2025-04-11 10:28:21

新たな旅気分!オリジンの北海道・沖縄フェア開催

新たな旅気分!オリジンの北海道・沖縄フェア開催



弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」および「オリジン弁当」を展開しているオリジン東秀株式会社が、2025年4月12日(土)から「北海道・沖縄フェア」を開催します。特に注目なのが、「ジンギスカン弁当~1日に必要な野菜の1/2使用~」です。このフェアを通じて、北国の魅力と沖縄の美味しさを一度に味わえる機会です。

ジンギスカン弁当の魅力


このジンギスカン弁当は、2025年4月12日から販売が開始され、なんと、1日に必要な野菜の半分を使用しています。使用されているラム肉の肩ロースは、ジューシーで柔らかな食感が特長で、キャベツや人参、玉ねぎ、小松菜、もやしといった多種多様な野菜がたっぷり入っています。タレはさっぱりとした醤油ベースで、最後まで飽きずに楽しむことができる一品です。価格は799円(税込862.92円)。

ヘルシーな沖縄ソウルフード


さらに、沖縄のソウルフード「半熟玉子のせタコライス」も現在販売中です。この料理は、とろっとろな半熟玉子が特徴で、タコライスの豊かな味わいと組み合わせることで、さまざまな食感を楽しめます。タコライスの価格は550円(税込594円)です。この他にも、沖縄県産のもずくを使った春雨サラダや、サーターアンダギー黒糖味など多彩なお惣菜も取り揃えています。

北海道と沖縄の異文化を味わう


今回のフェアでは、北海道の味覚も豊富に用意されています。たとえば、「チーズちくわの磯辺揚げ」(178円税込192.24円)や「北海道発祥ラーメンサラダ」(399円税込430.92円)など、他にも選りすぐりのメニューが勢揃いしています。

通販での便利な購入方法


販売店舗は、全国の「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」となります。各店舗の営業時間内にて販売され、在庫が無くなり次第終了となりますので、お早めの訪問をお勧めします。また、通販も対応しており、モバイルオーダーやデリバリーサービスが利用可能です。詳細は公式サイトやSNS(InstagramやLINE)をチェックしてみてください。

オリジンの理念と商品へのこだわり


「オリジン弁当」は1994年にスタートし、毎日店内で心を込めて調理されています。特に創業者が掲げた「毎日食べても飽きないものを作る」という理念のもと、新鮮で安全な商品提供に努めています。また、キッチンオリジンは女性に親しみやすいデザインの店舗で、イートインコーナーを設けているため、気軽に立ち寄ることができます。

今後も「キッチンオリジン」「オリジン弁当」はお客様のために美味しい料理を提供し続けるでしょう。是非、北海道と沖縄の魅力が詰まったこのフェアに参加して、素晴らしい味覚の旅を体験してください!

会社情報


オリジン東秀株式会社は東京都調布市に本社を構える企業で、地域に密着した「家庭の台所代行業」として事業を展開しています。1966年に設立され、弁当や惣菜の販売に力を入れています。公式サイトでは最新の情報や商品の詳細が確認できますので、ぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジン ジンギスカン弁当 タコライス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。